岡邦雄
→ 日本の古本屋で本をさがす(をかくにを)
基本情報
よみがな | おかくにお |
---|---|
職業 | 評論家 |
生年 | 1890 |
没年 | 1971 |
出生地 | 山形県 |
別名 | 上澤次郞、小山謙吉 |
経歴
明治23年1月15日山形県生れ。昭和46年5月22日歿。大正3年東京物理学校卒。13年第一高等学校助教授。昭和7年戸坂潤、三枝博音等と唯物論研究會を興す。13年検挙、保釈後執筆停止処分を受く。戦後鎌倉アカデミア教授。
作品
- イデオロギー論 ( 三木淸、本多謙三、田中康夫、佐々弘雄、羽仁五郞、戸坂潤、長谷川如是閑、山崎謙、小口優、伊藤至郞、合著 理想社編 昭和6年7月10日 理想社出版部 ) → 「イデオロギー論」をさがす
- 赤露今日の展望 ( 岡村寧人、シユレエベル(相良八郞訳)、黑田辰男、内山賢次、堀野正雄、岡澤秀虎、岸壯一、笠原幸雄、平田晋作(平田晋策)、靑木浩二、大竹せい子、篠原豐太郞、森松二朗、藤岡俊作、澤野透、今村作造、瀨木信造、杉田省吾、モロトフ、合著 犯罪科學編輯部篇 昭和7年10月23日 武俠社 ) → 「赤露今日の展望」をさがす
- 戰爭の理論 ( 杉森孝次郞、加田哲二、今中次麿、伊藤好道、加藤一夫、増谷文雄、向坂逸郞、今井登志喜、小谷鶴次、篠田英雄、水野廣德、合著 昭和12年12月1日 日本評論社 <「日本評論」12巻13号別冊附録> ) → 「戰爭の理論」をさがす
- 回想の戸坂潤 附年譜 ( 田邊元、村山知義、梯明秀、内田昇三、中井正一、森宏一、本間唯一、佐伯嶺三、能勢克男、戸坂嵐子、船山信一、古在由重、田中美知太郞、久野收、合著 三一書房編集部編 昭和23年10月25日 京都 三一書房 ) → 「回想の戸坂潤 附年譜」をさがす
- 科学につくした人々 科学者が書いた科学者の傳記 ( 原島鮮、野尻抱影、内田淸之助、埴野一郞、湯淺明、栗原かな芽(栗原嘉名芽)、小泉丹、會田軍太夫、桑田智、平澤興、玉木英彦、池田徹郞、坂井卓三、合著 山本泉絵 昭和24年3月1日 千代田出版社 ) → 「科学につくした人々 科学者が書いた科学者の傳記」をさがす
- 人生の道標 若い友への手紙 ( 安井郁、宇野一、松岡洋子、石井彰、杉山繁雄、秋直子、春川温、和地拓、大谷藤子、島田政雄、松本真二、國井成一、品川不二郞、須藤克三、土屋寛、阿部知二、三井爲友、大内力、眞下信一、阪部和男、森信三、松丸志摩三、古谷綱武、福島要一、溝淵富仁子、大牟羅良、赤岩榮、田中濱男、島影盟、信夫澄子、木下郁、中神秀子、佐藤觀次郞、渡邊嘉久一、岡部伊都子、岩波甲三、松崎健吉、中野ツヤ、橋本英吉、柳田謙十郞、寺島文夫、合著 「人生手帖」編集部編 昭和34年2月10日 文理書院 ) → 「人生の道標 若い友への手紙」をさがす