操作

「關根只誠」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=せきねしせい
 
|よみがな=せきねしせい
|職業=
+
|職業=劇通家
|生年=
+
|生年=1825
|没年=
+
|没年=1893
|出生地=
+
|出生地=江戸
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
文政8年江戸生れ。明治26年4月18日歿。諱正亮、幼名庄三郞、通称七兵衞。号七米、木公樓、東紫山人、東紫樓、松屋、松庄。幕府の魚御用達。国文学者[[關根正直]]、劇評家[[關根默庵]]の父。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=名人忌辰錄 附俳優忌辰錄
|接尾辞=
+
|接尾辞=全二冊
|共著者名=
+
|共著者名=編 [[關根正直]]校
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治27年8月15日
|出版社=
+
|出版社=吉川半七刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|せきねしせい]]
 
[[Category:人名辞典|せきねしせい]]
[[Category:未着手|せきねしせい]]
+
[[Category:完了|せきねしせい]]

2022年7月26日 (火) 18:43時点における最新版

(せきねしせい)


基本情報

よみがな せきねしせい
職業 劇通家
生年 1825
没年 1893
出生地 江戸



経歴

文政8年江戸生れ。明治26年4月18日歿。諱正亮、幼名庄三郞、通称七兵衞。号七米、木公樓、東紫山人、東紫樓、松屋、松庄。幕府の魚御用達。国文学者關根正直、劇評家關根默庵の父。


作品



PDF

07223.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ