操作

「頭本元貞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
文久3年伯耆国生れ。昭和18年2月15日歿。明治17年札幌農学校卒。28年[[伊藤博文]]の秘書となり翌年欧州視察。30年日刊英字新聞「ジャパン・タイムス」創刊主筆。39年渡鮮し「ソウル・プレス」社長、42年ニューヨークで「オリエンタル・レヴュー」発刊など。国際記者協会会長。日印協会監事。
+
文久3年伯耆国生れ。昭和18年2月15日歿。明治17年札幌農学校卒。28年[[伊藤博文]]の秘書となり翌年欧州視察。30年日刊英字新聞『ジャパン・タイムス』創刊主筆。39年渡鮮し『ソウル・プレス』社長、42年ニューヨークで『オリエンタル・レヴュー』発刊など。国際記者協会会長。日印協会監事。
 
----
 
----
 +
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  

2025年3月23日 (日) 19:16時点における最新版

(づもともとさだ)


基本情報

よみがな ずもともとさだ
職業 英文記者
生年 1863
没年 1943
出生地 伯耆国



経歴

文久3年伯耆国生れ。昭和18年2月15日歿。明治17年札幌農学校卒。28年伊藤博文の秘書となり翌年欧州視察。30年日刊英字新聞『ジャパン・タイムス』創刊主筆。39年渡鮮し『ソウル・プレス』社長、42年ニューヨークで『オリエンタル・レヴュー』発刊など。国際記者協会会長。日印協会監事。


作品





PDF

14986.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ