「頭本元貞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
(→経歴) |
||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | 文久3年伯耆国生れ。昭和18年2月15日歿。明治17年札幌農学校卒。28年[[伊藤博文]] | + | 文久3年伯耆国生れ。昭和18年2月15日歿。明治17年札幌農学校卒。28年[[伊藤博文]]の秘書となり翌年欧州視察。30年日刊英字新聞『ジャパン・タイムス』創刊主筆。39年渡鮮し『ソウル・プレス』社長、42年ニューヨークで『オリエンタル・レヴュー』発刊など。国際記者協会会長。日印協会監事。 |
---- | ---- | ||
+ | |||
== 作品 == | == 作品 == | ||
2025年3月23日 (日) 19:16時点における最新版
(づもともとさだ)
基本情報
よみがな | ずもともとさだ |
---|---|
職業 | 英文記者 |
生年 | 1863 |
没年 | 1943 |
出生地 | 伯耆国 |
経歴
文久3年伯耆国生れ。昭和18年2月15日歿。明治17年札幌農学校卒。28年伊藤博文の秘書となり翌年欧州視察。30年日刊英字新聞『ジャパン・タイムス』創刊主筆。39年渡鮮し『ソウル・プレス』社長、42年ニューヨークで『オリエンタル・レヴュー』発刊など。国際記者協会会長。日印協会監事。
作品
- 太平洋問題 一九二九年京都會議 ( 齊藤惣一、高木八尺、安富正造、鶴見祐輔、新渡戸稻造、山崎馨一、團伊能、辻まつ子、友枝高彦、淺利順四郞、前田多門、那須皓、信夫淳平、松原一雄、浦松佐美太郞、蠟山政道、松岡洋右、高柳賢三、靑木節一、松方三郞、松本重治、長尾半平、阪谷芳郞、埴原正直、合著 新渡戸稻造編 昭和5年9月13日 太平洋問題調査會 丸善株式會社発売 ) → 「太平洋問題 一九二九年京都會議」をさがす
- JAPAN AND THE WORLD (頭本英文集) ( ヘラルド編輯部編 昭和6年2月8日 ヘラルド社 <HERALD ENGLISH SERIES> ) → 「JAPAN AND THE WORLD」をさがす
- 獨佛版 マイン・カムプ ( 編 ADOLF HITLER著 昭和15年2月10日 ヘラルド雜誌社 ) → 「獨佛版 マイン・カムプ」をさがす