操作

「犬養健」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
110行目: 110行目:
 
|刊行年=昭和35年9月10日
 
|刊行年=昭和35年9月10日
 
|出版社=文藝春秋新社
 
|出版社=文藝春秋新社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=鈴木大拙の人と学問
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[下村寅太郞]]、[[務臺理作]]、R・H・プライス/[[増原良彦]]訳、[[山屋三郞]]、[[古田紹欽]]、[[松方三郞]]、[[岩倉政治]]、[[唐木順三]]、[[辻雙明]]、[[久松眞一]]、[[井上禪定]]、合著  [[古田紹欽]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和36年6月5日
 +
|出版社=春秋社
 +
|シリーズ名=鈴木大拙・禅選集 別巻
 
|}}
 
|}}
  

2025年3月17日 (月) 23:47時点における最新版

(いぬかいたける)


基本情報

よみがな いぬかいたける
職業 小説家、政治家
生年 1896
没年 1960
出生地 東京
別名 乾堂



経歴

明治29年7月28日東京生れ。昭和35年8月28日歿。号乾堂。政治家犬養毅の次男。東京帝国大学中退。<白樺派>の作家として出発。昭和4年雑誌「文學」創刊同人も、翌年衆議院議員(当選11回)となり、首相秘書官、汪兆銘南京政府顧問歴任。23年民主党総裁、26年自由党に入り法相、29年造船疑獄で辞任。評論家犬養道子はその長女。


作品












PDF

05534.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ