操作

「山田彌十郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=やまだやじふらう
+
|よみがな=やまだやじゅうろう
|職業=
+
|職業=キリスト教伝道者、廃娼運動家
|生年=
+
|生年=1875
|没年=
+
|没年=1935
|出生地=
+
|出生地=京都油小路
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治8年4月8日京都油小路生れ。昭和10年2月25日歿。明治22年私塾吉谷塾修了。28年キリスト教を知り翌年受洗、島根県松江にイギリス人宣教師B・F・バックストンを訪ね師事、宗教学、語学等を学ぶ。31年救世軍に入り、[[山室軍平]]と共に模範小隊開設のため自給生活を始める。爾来山室の副官として各地の廃娼運動等に活躍。大正9年救世軍を辞し自由伝道を開始、渡満して遼陽・沙河口教会等で活動。昭和5年聖愛委員宗敎主任となる。
 
----
 
----
== 作品 ==
+
== 文献 ==
  
 
----
 
----
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=山田彌十郞氏記念誌
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正14年
 
|出版社=
 
|出版社=
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=山田弥十郎・その人と生涯
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[大柴恒]]著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和47年5月20日
 +
|出版社=山梨 山田基男刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 44行目:
  
 
[[Category:人名辞典|やまだやじふらう]]
 
[[Category:人名辞典|やまだやじふらう]]
[[Category:未着手|やまだやじふらう]]
+
[[Category:完了|やまだやじふらう]]
 +
[[Category:キリスト教伝道者|やまだやじふらう]]
 +
[[Category:廃娼運動家|やまだやじふらう]]

2024年2月1日 (木) 23:22時点における最新版

(やまだやじふらう)


基本情報

よみがな やまだやじゅうろう
職業 キリスト教伝道者、廃娼運動家
生年 1875
没年 1935
出生地 京都油小路



経歴

明治8年4月8日京都油小路生れ。昭和10年2月25日歿。明治22年私塾吉谷塾修了。28年キリスト教を知り翌年受洗、島根県松江にイギリス人宣教師B・F・バックストンを訪ね師事、宗教学、語学等を学ぶ。31年救世軍に入り、山室軍平と共に模範小隊開設のため自給生活を始める。爾来山室の副官として各地の廃娼運動等に活躍。大正9年救世軍を辞し自由伝道を開始、渡満して遼陽・沙河口教会等で活動。昭和5年聖愛委員宗敎主任となる。


文献




PDF

20289.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ