操作

「皇典講究所」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=くわうてんかうきうしよ
+
|よみがな=こうてんこうきゅうしょ
 
|職業=
 
|職業=
 
|生年=
 
|生年=
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=古道概要
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=編 [[渡邊重石丸]]校閲
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治41年8月31日
|出版社=
+
|出版社=皇典講究所出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=再刊
 +
|書名=古道概要
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編 [[渡邊重石丸]]校閲
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年6月30日
 +
|出版社=二見書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=宮中三殿並に祝祭日解説
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編 [[井上賴圀]]校閲
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治41年11月3日
 +
|出版社=國晃館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=總裁有栖川宮誉人幟仁親王御事蹟
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年1月25日
 +
|出版社=自刊
 +
|}}
 +
== 文献 ==
 +
 
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=皇典講究所 草創期の人びと
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[内野吾郞]]、[[藤井貞文]]、[[大原康雄]]、[[安津素彦]]、[[鈴木淳(国文学者)]]、[[木野主計]]、[[阪本是丸]]、[[上田賢治]]、[[野口武司]]、[[秋元信英]]、[[安蘇谷正彦]]、[[戸田義雄]]、[[嵐義人]]、[[永藤武]]、[[中西正幸]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和57年11月4日
 +
|出版社=國學院大學
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 77行目:
  
 
[[Category:人名辞典|くわうてんかうきうしよ]]
 
[[Category:人名辞典|くわうてんかうきうしよ]]
[[Category:未着手|くわうてんかうきうしよ]]
+
[[Category:完了|くわうてんかうきうしよ]]

2023年11月14日 (火) 22:40時点における最新版

(くわうてんかうきうしよ)


基本情報

よみがな こうてんこうきゅうしょ
生年
没年



経歴


作品






文献



PDF

03131.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ