操作

「長島又男」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=ながしままたを
+
|よみがな=ながしままたお
|職業=
+
|職業=評論家
|生年=
+
|生年=1904
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=埼玉県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治37年埼玉県生れ。昭和2年早稲田大学中退。新聞連合、同盟通信社を経て、昭和20年日刊紙『民報』を創刊、主筆。廃刊後の23年機関紙連合通信社を興して『連合通信』発刊も、『アカハタ』同類紙としてGHQにより発行停止となり同社解散。のち日本機関紙通信社理事長、日本ジャーナリスト会議評議員、日ソ協会常任理事等を務める。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=ジャーナリズム入門
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[美作太郞]]、[[羽仁五郞]]、[[嘉治隆一]]、[[松方三郞]]、[[櫻井恒次]]、[[藤川覺]]、[[柳澤恭雄]]、[[岩崎昶]]、[[高田市太郞]]、[[畑中政春]]、[[松本愼一]]、合著  [[日本ジャーナリスト連盟]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年1月15日
 +
|出版社=銀杏書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=政治記者の手帖から
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和28年3月20日
 +
|出版社=河出書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新聞革命
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和32年7月25日
|出版社=
+
|出版社=三一書房
 +
|シリーズ名=三一新書
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 55行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ながしままたを]]
 
[[Category:人名辞典|ながしままたを]]
[[Category:未着手|ながしままたを]]
+
[[Category:完了|ながしままたを]]

2023年7月14日 (金) 02:18時点における最新版

(ながしままたを)


基本情報

よみがな ながしままたお
職業 評論家
生年 1904
没年
出生地 埼玉県



経歴

明治37年埼玉県生れ。昭和2年早稲田大学中退。新聞連合、同盟通信社を経て、昭和20年日刊紙『民報』を創刊、主筆。廃刊後の23年機関紙連合通信社を興して『連合通信』発刊も、『アカハタ』同類紙としてGHQにより発行停止となり同社解散。のち日本機関紙通信社理事長、日本ジャーナリスト会議評議員、日ソ協会常任理事等を務める。


作品





PDF

21313.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ