操作

「本多庸一」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=ほんだよういち
 
|よみがな=ほんだよういち
|職業=
+
|職業=キリスト教指導者
|生年=
+
|生年=1848
|没年=
+
|没年=1912
|出生地=
+
|出生地=陸奥国弘前
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=久亨、德藏、庸一郞、小靜
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
嘉永元年12月13日陸奥国弘前生れ。明治45年3月26日歿。諱久亨、初名德藏、通称庸一郞、のち庸一。号小靜。弘前藩士[[本多久元]]の長男。藩校稽古館に学ぶ。明治3年藩命により横浜に遊学、薔薇―塾に入り英学を修めキリスト教に接す。5年受洗、7年帰郷して東奥義塾塾頭となり(のち塾長)、翌年弘前基督公會を設立。15年青森県会議員、21年アメリカ留学、23年東京英和学校校主兼教授(27年青山学院と改称、2代院長就任)及び青山美以教会教師。30年福音同盟会会長、40年日本メソヂスト協会初代監督、44年日本基督教会同盟初代会長となる。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=講演集 世界のペンテコステの説
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治28年1月8日
|出版社=
+
|出版社=メソヂスト出版舎
 +
|シリーズ名=SERMON SERIES
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=本多庸一先生遺稿
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[靑山學院]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正7年11月12日
 +
|出版社=日本基督敎興文協會
 +
|}}
 +
== 文獻 ==
 +
 
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=我が先生
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[岡田哲藏]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正14年3月14日
 +
|出版社=[[阿部義宗]]刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=本多庸一
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[気賀健生]]執筆
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和43年4月1日
 +
|出版社=[[靑山學院]]編刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 68行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ほんだよういち]]
 
[[Category:人名辞典|ほんだよういち]]
[[Category:未着手|ほんだよういち]]
+
[[Category:完了|ほんだよういち]]

2021年10月26日 (火) 14:47時点における版

(ほんだよういち)


基本情報

よみがな ほんだよういち
職業 キリスト教指導者
生年 1848
没年 1912
出生地 陸奥国弘前
別名 久亨、德藏、庸一郞、小靜



経歴

嘉永元年12月13日陸奥国弘前生れ。明治45年3月26日歿。諱久亨、初名德藏、通称庸一郞、のち庸一。号小靜。弘前藩士本多久元の長男。藩校稽古館に学ぶ。明治3年藩命により横浜に遊学、薔薇―塾に入り英学を修めキリスト教に接す。5年受洗、7年帰郷して東奥義塾塾頭となり(のち塾長)、翌年弘前基督公會を設立。15年青森県会議員、21年アメリカ留学、23年東京英和学校校主兼教授(27年青山学院と改称、2代院長就任)及び青山美以教会教師。30年福音同盟会会長、40年日本メソヂスト協会初代監督、44年日本基督教会同盟初代会長となる。


作品




文獻




PDF

17656.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ