「江口章子」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
5行目: | 5行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
|よみがな=えぐちあやこ | |よみがな=えぐちあやこ | ||
− | |職業= | + | |職業=詩人 |
− | |生年= | + | |生年=1888 |
− | |没年= | + | |没年=1946 |
− | |出生地= | + | |出生地=大分県西国東郡{{ruby|香々地|かかち}} 岬村 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=中村章子、北原章子 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 明治21年4月1日大分県西国東郡{{ruby|香々地|かかち}}岬村生れ。昭和21年12月29日歿。明治37年大分県立第一高等女学校入学。39年弁護士と結婚し、大正4年離婚。翌年[[北原白秋]]と結婚するも、のち[[池田林儀]]と出奔して9年に離婚。帰郷してポプラ学園を創設し、子弟の教育に当たる。また地元の雑誌「郷土文藝」に詩歌、文章を執筆し、童謡欄の選者を務めた。10年京都大徳寺の芳春院に入り、翌年帰って学園を再開、更に京に出て郡是製糸会社付属女学校師範科に入るも、女工哀史を{{ruby|目|ま}}の{{ruby|親|あた}}りにして脱出。12年一休寺住職[[林山大空]]と結婚、のち出て聚光院の[[中村戒仙]]と結婚(昭和5年)。この間、詩文集「女人山居」、次いで詩文集「追分の心」を出版。12年脳出血で倒れ、翌年戒仙と離婚。14年[[水町京子]]主宰誌「遠つびと」に「巡禮記」を書くなどしていたが、17年京都同和園(養老院)に入り、戦後郷里で狂死。[[原田種夫]]著「さすらいの歌」はその生涯を辿る。 | ||
+ | |||
+ | == 作品 == | ||
---- | ---- | ||
− | == 作品 == | + | {{作品| |
+ | |冠称=詩文集 | ||
+ | |書名=女人山居 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和3年5月10日 | ||
+ | |出版社=交蘭社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=詩文集 | ||
+ | |書名=追分の心 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和9年9月1日 | ||
+ | |出版社=海園社 | ||
+ | |}} | ||
+ | == 文献 == | ||
---- | ---- | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=さすらいの歌 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[原田種夫]]著 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和47年11月10日 |
− | |出版社= | + | |出版社=新潮社 |
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 57行目: | ||
[[Category:人名辞典|えぐちあやこ]] | [[Category:人名辞典|えぐちあやこ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|えぐちあやこ]] |
2021年1月10日 (日) 20:18時点における最新版
(えぐちあやこ)
基本情報
よみがな | えぐちあやこ |
---|---|
職業 | 詩人 |
生年 | 1888 |
没年 | 1946 |
出生地 | 大分県西国東郡 |
別名 | 中村章子、北原章子 |
経歴
明治21年4月1日大分県西国東郡
作品
- 詩文集 女人山居 ( 昭和3年5月10日 交蘭社 ) → 「女人山居」をさがす
- 詩文集 追分の心 ( 昭和9年9月1日 海園社 ) → 「追分の心」をさがす
文献
- さすらいの歌 ( 原田種夫著 昭和47年11月10日 新潮社 ) → 「さすらいの歌」をさがす