「鵜飼信成」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
23行目: | 23行目: | ||
|書名=民主主義の理論 | |書名=民主主義の理論 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[橫田喜三郞]]、[[武田良三]]、[[松下正壽]]、[[中山貞雄]]、[[中村哲]]、[[樺俊雄]]、[[堀眞琴]]、合著 [[堀眞琴]]、[[樺俊雄]]編 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
|刊行年=昭和24年3月1日 | |刊行年=昭和24年3月1日 | ||
|出版社=愛育社 | |出版社=愛育社 | ||
+ | |シリーズ名=民主主義講座 第一巻 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= |
2024年6月11日 (火) 21:50時点における版
(うかいのぶしげ)
基本情報
よみがな | うかいのぶしげ |
---|---|
職業 | 憲法学者、法学博士 |
生年 | 1906 |
没年 | 1987 |
出生地 | 東京 |
経歴
明治39年3月9日東京生れ。昭和62年5月10日歿。昭和5年東京帝国大学法学部卒。京城帝大助教授を経て、22年東大社会科学研究所教授。39年退官後国際基督教大学学長、成蹊大学・専修大学各教授を歴任。メソジスト系キリスト者。
作品
- 判事ホームズ物語 人とその背景 全二冊 ( 宇佐美珍彦、井上庚二郞、福間豐吉共訳 カサリン・ドリンカー・ボーエン著 上巻 昭和25年5月15日 下巻 6月15日 法政大學出版局 ) → 「判事ホームズ物語 人とその背景」をさがす
- 法と國家 ( 訳 ハンス・ケルゼン著 昭和27年1月10日 東京大學出版會 ) → 「法と國家」をさがす
- 日本憲法の分析 改正か擁護か ( 合著 中部日本新聞編 昭和29年6月30日 黎明書房 ) → 「日本憲法の分析 改正か擁護か」をさがす
- 總選舉の實態 ( 蠟山政道・辻淸明・川原次吉郞・中村菊男、共編 昭和30年1月10日 岩波書店 ) → 「總選舉の實態」をさがす
- 学生と読書 ( 合著 瀨沼茂樹編 新装版 昭和30年3月10日 河出書房 <河出新書> ) → 「学生と読書」をさがす
- 憲法をつくる力とこわす力 ( 昭和30年9月30日 河出書房 <河出新書> ) → 「憲法をつくる力とこわす力」をさがす
- 現代アメリカの思想 ( 合著 都留重人編 昭和31年2月29日 河出書房 <河出新書> ) → 「現代アメリカの思想」をさがす
- 憲法 ( 昭和31年4月20日 岩波書店 <岩波全書> ) → 「憲法」をさがす
- 言論の自由と権力の抑圧 ( 共訳 ゲルホーン著 昭和34年8月28日 岩波書店 <岩波現代叢書> ) → 「言論の自由と権力の抑圧」をさがす
- 憲法と裁判官 自由の証人たち ( 昭和35年12月20日 岩波書店 <岩波新書> ) → 「憲法と裁判官 自由の証人たち」をさがす
- 憲法の使命と運命 ( 昭和36年11月1日 有信社 <文化新書> ) → 「憲法の使命と運命」をさがす
- 首相公選論 その主張と批判 ( 中曾根康弘、吉村正、辻淸明、中村哲、田畑忍、K.レーヴェンシュタイン著・園部逸夫訳、木下廣居、合著 吉村正編 昭和37年11月30日 弘文堂 <フロンディア・ブックス> ) → 「首相公選論 その主張と批判」をさがす
- 市民政府論 ( 訳 ロック著 昭和43年11月16日 岩波書店 <岩波文庫> ) → 「市民政府論」をさがす
- 憲法における象徴と代表 ( 昭和52年5月20日 岩波書店 ) → 「憲法における象徴と代表」をさがす
- ホームズ-ラスキ往復書簡集 ( 訳 昭和56年12月18日 岩波書店 ) → 「ホームズ-ラスキ往復書簡集」をさがす
- 法と裁判をささえる精神 ( 昭和58年11月11日 岩波書店 ) → 「法と裁判をささえる精神」をさがす
- 思い出の本 ( 合著 昭和59年10月15日 出版ニュース社 ) → 「思い出の本」をさがす