「小西干比古」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
(→作品) |
||
(同じ利用者による、間の5版が非表示) | |||
8行目: | 8行目: | ||
|生年= | |生年= | ||
|没年=1954 | |没年=1954 | ||
− | |出生地=岡山<ref> | + | |出生地=岡山<ref>海軍兵学校卒業者一覧[[http://kitabatake.world.coocan.jp/rikukaigun72.7.html]]</ref> |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | 海軍兵学校41期主席卒業。海軍大佐<ref>http://naval.way-nifty.com/blog/2011/10/post-f201-1.html</ref> | + | 海軍兵学校41期主席卒業。海軍大佐<ref>[[http://naval.way-nifty.com/blog/2011/10/post-f201-1.html]]</ref>。資源局企画部課長、南洋群島在勤海軍武官、企画院調査官等歴任。海洋政策研究所所員<ref>「海洋政策研究所関係文書 -太平洋戦争開戦前を中心 に-」(小磯隆弘)[[https://meiji.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=4808&item_no=1&attribute_id=17&file_no=1]](PDF)</ref>。昭和29年4月11日歿。<ref>海軍兵学校卒業者一覧 [[http://kitabatake.world.coocan.jp/rikukaigun72.7.html]]</ref> |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
− | + | ---- | |
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
127行目: | 127行目: | ||
|刊行年=昭和18年1月15日 | |刊行年=昭和18年1月15日 | ||
|出版社=南洋經濟研究所出版部 | |出版社=南洋經濟研究所出版部 | ||
− | |シリーズ名= | + | |シリーズ名=南洋資料 第173号 |
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=太平洋民族學の開創海軍大佐松岡靜雄 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年5月25日 | ||
+ | |出版社=南洋經濟研究所出版部 | ||
+ | |シリーズ名=南洋資料 | ||
|}} | |}} | ||
2023年6月4日 (日) 20:49時点における最新版
(こにしたてひこ)
基本情報
よみがな | こにしたてひこ |
---|---|
生年 | |
没年 | 1954 |
出生地 | 岡山[1] |
経歴
海軍兵学校41期主席卒業。海軍大佐[2]。資源局企画部課長、南洋群島在勤海軍武官、企画院調査官等歴任。海洋政策研究所所員[3]。昭和29年4月11日歿。[4]
作品
- 平壌遷都論 ( 編 赤木格堂 昭和16年5月30日 再刊 11月5日 東半球協会 <東半球資料 第三号> ) → 「平壌遷都論」をさがす
- 倭寇に國家の後援ありせば ( 編 竹腰興三郎 昭和16年6月25日 東半球協会 <東半球資料 第五号> ) → 「倭寇に國家の後援ありせば」をさがす
- 伯林大学論 ( 編 赤木格堂 昭和16年6月25日 東半球協会 <東半球資料 第六号> ) → 「伯林大学論」をさがす
- 印度航路発見者ヴアスコ・ダ・ガマ ( 編 猪狩史山 昭和16年8月1日 東半球協会 <東半球資料 第十号 南洋資料第三五号> ) → 「印度航路発見者ヴアスコ・ダ・ガマ」をさがす
- 軍國ノ政ヲ論ズ ( 編 渡邊重石丸 昭和16年8月15日 東半球協会 <東半球資料 第十一号> ) → 「軍國ノ政ヲ論ズ」をさがす
- 山田方谷東亞經綸策 ( 内題「淸國征討建策」 編 昭和16年11月20日 東半球協会 <東半球資料 第十八号> ) → 「山田方谷東亞經綸策」をさがす
- 時勢瞥見!今日は清麿よりも山田長政を要す ( 編 赤木格堂 昭和16年11月25日 東半球協会 <東半球> ) → 「時勢瞥見!今日は清麿よりも山田長政を要す」をさがす
- 南洋関係図書目録 ( 編 昭和16年12月30日 南洋經濟研究所 <、南洋資料 第一号> ) → 「南洋関係図書目録」をさがす
- 蘭人の見たるニウギニアの經濟的價値 ( 編 昭和17年9月30日 南洋經濟研究所 <、南洋資料 第108号> ) → 「蘭人の見たるニウギニアの經濟的價値」をさがす
- 赤木格堂先生南方經論覚帳 第一冊 ( 編 昭和18年1月15日 南洋經濟研究所出版部 <南洋資料 第173号> ) → 「赤木格堂先生南方經論覚帳 第一冊」をさがす
- 太平洋民族學の開創海軍大佐松岡靜雄 ( 編 昭和18年5月25日 南洋經濟研究所出版部 <南洋資料> ) → 「太平洋民族學の開創海軍大佐松岡靜雄」をさがす