「森田優三」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
28行目: | 28行目: | ||
|刊行年=昭和10年6月20日 | |刊行年=昭和10年6月20日 | ||
|出版社=日本評論社 | |出版社=日本評論社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=國家資力の問題 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[中山伊知郞]]、[[中川友長]]、[[鹽野谷九十九]]、[[小泉明]]、[[新庄博]]、[[高橋泰藏]]、[[鬼頭仁三郞]]、[[山口茂]]、合著 [[山口茂]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年1月20日 | ||
+ | |出版社=大阪 甲文堂書店 | ||
|}} | |}} | ||
{{作品| | {{作品| | ||
33行目: | 43行目: | ||
|書名=經濟學の將來 | |書名=經濟學の將來 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[有澤廣巳]]、[[土屋喬雄]]、[[大河内一男]]、[[中山伊知郞]]、[[山田雄三]]、[[高橋泰藏]]、[[黑澤淸]]、[[沖中恒幸]]、合著 [[東京經濟學研究所]]編 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
41行目: | 51行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=十大經濟学者 |
|接尾辞=(マルクスからケインズまで) | |接尾辞=(マルクスからケインズまで) | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[中山伊知郞]]、[[東畑精一]]、[[安井琢磨]]、[[山田雄三]]、[[古谷弘]]、[[都留重人]]、[[久武雅夫]]、[[高橋長太郞]]、[[鹽野谷九十九]]、[[宮田喜代藏]]、[[永田淸]]、共訳 [[中山伊知郞]]、[[東畑精一]]共監修 シュムペーター著 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示=「ボルトキウィツツ」所収 | |責任表示=「ボルトキウィツツ」所収 | ||
|刊行年=昭和27年5月30日 | |刊行年=昭和27年5月30日 | ||
|出版社=日本評論新社 | |出版社=日本評論新社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本の生活水準 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[有澤廣巳]]、[[大川一司]]、[[藤林敬三]]、[[中鉢正美]]、[[大内力]]、[[岡崎文規]]、[[佐々木義武]]、[[佐伯喜一]]、[[平弘]]、合著 [[有澤廣巳]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和29年7月25日 | ||
+ | |出版社=東京大學出版會 | ||
|}} | |}} | ||
{{作品| | {{作品| |
2023年8月1日 (火) 21:58時点における最新版
(もりたいうざう)
基本情報
よみがな | もりたゆうぞう |
---|---|
職業 | 統計学者、経済学博士 |
生年 | 1901 |
没年 | |
出生地 | 大阪 |
経歴
明治34年8月29日大阪生れ。大正14年東京商科大学卒。横浜高等商業学校教授、総理府統計局長歴任。統計学会理事。
作品
- 新説を探る ( 高垣寅次郞、山室宗文、本位田祥男、島田孝一、栗栖赳夫、太田哲三、北澤新次郞、美濃部亮吉、井藤半彌、金原賢之助、松岡孝兒、河田嗣郞、山村喬、荒木光太郞、猪谷善一、汐見三郞、豐崎稔、東畑精一、金子鷹之助、岸本誠二郞、福井孝治合著 東京日日新聞社經濟部編 昭和10年6月20日 日本評論社 ) → 「新説を探る」をさがす
- 十大經濟学者 (マルクスからケインズまで) ( 「ボルトキウィツツ」所収 中山伊知郞、東畑精一、安井琢磨、山田雄三、古谷弘、都留重人、久武雅夫、高橋長太郞、鹽野谷九十九、宮田喜代藏、永田淸、共訳 中山伊知郞、東畑精一共監修 シュムペーター著 昭和27年5月30日 日本評論新社 ) → 「十大經濟学者」をさがす
- 經濟變動の統計分析法 ( 昭和30年11月18日 岩波書店 <岩波全書> ) → 「經濟變動の統計分析法」をさがす