操作

「鈴木安藏」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
(2人の利用者による、間の12版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=すゞきやすざう
+
|よみがな=すずきやすぞう
|職業=
+
|職業=政治学者、憲法学者、法学博士
|生年=
+
|生年=1904
|没年=
+
|没年=1983
|出生地=
+
|出生地=福島県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治37年3月3日福島県生れ。昭和58年8月7日歿。昭和2年京都帝国大学経済学部中退。17年衆議院憲政史編纂委員。戦後[[高野岩三郞]]等と憲法研究會を主導。26年静岡大学教授、28年愛知大学教授兼任。42年立正大学教授。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=自由民權運動史
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年1月25日
 +
|出版社=高山書院
 +
|シリーズ名=高山叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=政治・文化の新理念
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年10月
 +
|出版社=利根書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本民族論
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[横尾安夫]]、[[秋山謙藏]]、[[堀眞琴]]、[[杉森孝次郞]]、[[渡邊保]]、[[淺野晃]]、[[田畑忍]]、[[加田哲二]]、合著  [[帝國書院編輯局]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年12月25日
 +
|出版社=帝國書院
 +
|シリーズ名=民族科學大系
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=評傳伊藤博文
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和19年2月20日
|出版社=
+
|出版社=昭和刊行會
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=憲法と自由民權
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和21年7月15日
 +
|出版社=永美書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=民主主義十二講
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[天野貞祐]]、[[橫田喜三郞]]、[[堀眞琴]]、[[山川菊榮]]、[[大内兵衞]]、[[長谷川如是閑]]、[[矢内原忠雄]]、[[河井道子]]、[[石原謙]]、[[尾崎行雄]]、合著  [[日本放送協會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和21年11月20日
 +
|出版社=日本放送出版協會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本の民主主義
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年1月25日
 +
|出版社=革新社
 +
|シリーズ名=民主主義講座
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=明治憲法と新憲法
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年4月25日
 +
|出版社=世界書院
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=討論 理論と實際
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[羽仁五郞]]、[[蠟山政道]]、[[岩上順一]]、[[坂西志保]]、合著 [[朝日新聞社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年5月31日
 +
|出版社=朝日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=討論 理論と實際
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[羽仁五郞]]、[[蠟山政道]]、合著 [[朝日新聞社企画部]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年
 +
|出版社=中央社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=官吏制度の研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編  [[蠟山政道]]、[[中村哲]]、[[吉村正]]、[[杉村章三郞]]合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年3月1日
 +
|出版社=同友社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=自由民權
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年12月15日
 +
|出版社=白揚社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=戰火のかなたをめぐる自由と平和 朝日新聞社募集論文集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[學生書房編集部]]
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和25年2月10日
 +
|出版社=學生書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=革命 その理論と實際
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[橫越英一]]、[[上杉重二郞]]、[[高橋勇治]]合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和25年4月28日
 +
|出版社=北隆館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ハロルド・ラスキ研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編 [[橫越英一]]、[[富田容甫]]、[[彌益祥純]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和29年4月25日
 +
|出版社=勁草書房
 +
|シリーズ名=政治學研究叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=基本的人權の研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[染野義信]]共編 [[兼子一]]、[[鵜飼信成]]、[[正木ひろし]]、[[染野義信]]合著 
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和29年6月25日
 +
|出版社=勁草書房
 +
|シリーズ名=政治學研究叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=憲法改正と憲法擁護
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和30年12月15日
 +
|出版社=勁草書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=憲法改正是か非か
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[神川彦松]]、[[有田八郞]]、[[大西邦敏]]、[[矢部貞治]]、[[末川博]]、[[井上縫三郞]]、合著  [[毎日新聞社論説室]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和31年4月20日
 +
|出版社=毎日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=憲法調査会総批判 憲法改正問題の本質・鈴木安蔵教授還暦祝賀論文集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和39年3月3日
 +
|出版社=日本評論社
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:19508.pdf|center|1000px]]
 
[[file:19508.pdf|center|1000px]]
34行目: 220行目:
  
 
[[Category:人名辞典|すゞきやすざう]]
 
[[Category:人名辞典|すゞきやすざう]]
[[Category:未着手|すゞきやすざう]]
+
[[Category:完了|すゞきやすざう]]
 +
[[Category:政治学者|すゞきやすざう]]
 +
[[Category:憲法学者|すゞきやすざう]]
 +
[[Category:法学博士|すゞきやすざう]]

2023年8月25日 (金) 22:00時点における最新版

(すゞきやすざう)


基本情報

よみがな すずきやすぞう
職業 政治学者、憲法学者、法学博士
生年 1904
没年 1983
出生地 福島県



経歴

明治37年3月3日福島県生れ。昭和58年8月7日歿。昭和2年京都帝国大学経済学部中退。17年衆議院憲政史編纂委員。戦後高野岩三郞等と憲法研究會を主導。26年静岡大学教授、28年愛知大学教授兼任。42年立正大学教授。


作品





















PDF

19508.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ