「漆山又四郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=うるしやままたしろう |
− | |職業= | + | |職業=国漢学者、書誌学者 |
− | |生年= | + | |生年=1873 |
− | |没年= | + | |没年=1948 |
− | |出生地= | + | |出生地=山形県 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=有素、珍藏。八海生、六谷、天童、天童八郞、山天童、有樹、東海釣客、桑村、白鷹山樵、知竹齋、石嵩生、萬仭、萩月庵、萩月菴主人、蟬庵、漆山天童、漆山桑村 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 明治6年1月6日山形県生れ。昭和23年8月5日歿。字有素、通称珍藏。号八海生、六谷、天童、天童八郞、山天童、有樹、東海釣客、桑村、白鷹山樵、知竹齋、石嵩生、萬仭、萩月庵、萩月菴主人、蟬庵、漆山天童、漆山桑村等。 | ||
+ | 明治24年上京。濟生学舎で医学を学ぶ。のち[[幸田露伴]]の門に入り小説を発表、また、「新群書類從」編纂にも関与。 | ||
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
---- | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=馬琴妙文集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名=萩月菴主人名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治31年4月16日 | ||
+ | |出版社=文學同志會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=鴨長明海道記 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=校訂 | ||
+ | |別名=漆山桑村名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治32年8月15日 | ||
+ | |出版社=文學同志會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=紀行文粹 松風吟月 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=選 | ||
+ | |別名=漆山桑村名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治41年6月5日 | ||
+ | |出版社=魚住書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=名文軌範 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名=[[大町桂月]]名義 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正6年5月31日 | ||
+ | |出版社=水野書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=浮世繪年表 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=漆山天童名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正9年2月10日 | ||
+ | |出版社=風俗繪巻圖書刊行會 吉川弘文館 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=陶淵明集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳註 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和3年9月10日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=譯註 杜詩 | ||
+ | |接尾辞=全四冊 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=巻之一 昭和4年3月25日 巻之二 4月25日 巻之三 5月25日 巻之四 7月5日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
34行目: | 111行目: | ||
[[Category:人名辞典|うるしやままたしらう]] | [[Category:人名辞典|うるしやままたしらう]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:入力中|うるしやままたしらう]] |
+ | [[Category:国漢学者|うるしやままたしらう]] | ||
+ | [[Category:書誌学者|うるしやままたしらう]] |
2024年1月15日 (月) 21:44時点における最新版
(うるしやままたしらう)
基本情報
よみがな | うるしやままたしろう |
---|---|
職業 | 国漢学者、書誌学者 |
生年 | 1873 |
没年 | 1948 |
出生地 | 山形県 |
別名 | 有素、珍藏。八海生、六谷、天童、天童八郞、山天童、有樹、東海釣客、桑村、白鷹山樵、知竹齋、石嵩生、萬仭、萩月庵、萩月菴主人、蟬庵、漆山天童、漆山桑村 |
経歴
明治6年1月6日山形県生れ。昭和23年8月5日歿。字有素、通称珍藏。号八海生、六谷、天童、天童八郞、山天童、有樹、東海釣客、桑村、白鷹山樵、知竹齋、石嵩生、萬仭、萩月庵、萩月菴主人、蟬庵、漆山天童、漆山桑村等。
明治24年上京。濟生学舎で医学を学ぶ。のち幸田露伴の門に入り小説を発表、また、「新群書類從」編纂にも関与。
作品
- 馬琴妙文集 ( 編 萩月菴主人名 明治31年4月16日 文學同志會 ) → 「馬琴妙文集」をさがす
- 鴨長明海道記 ( 校訂 漆山桑村名 明治32年8月15日 文學同志會 ) → 「鴨長明海道記」をさがす
- 紀行文粹 松風吟月 ( 選 漆山桑村名 明治41年6月5日 魚住書店 ) → 「紀行文粹 松風吟月」をさがす
- 名文軌範 ( 編 大町桂月名義 大正6年5月31日 水野書店 ) → 「名文軌範」をさがす
- 浮世繪年表 ( 漆山天童名 大正9年2月10日 風俗繪巻圖書刊行會 吉川弘文館 ) → 「浮世繪年表」をさがす
- 陶淵明集 ( 訳註 昭和3年9月10日 岩波書店 <岩波文庫> ) → 「陶淵明集」をさがす
- 譯註 杜詩 全四冊 ( 巻之一 昭和4年3月25日 巻之二 4月25日 巻之三 5月25日 巻之四 7月5日 岩波書店 <岩波文庫> ) → 「譯註 杜詩」をさがす