「堺利彦」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→経歴) |
|||
(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=さかいとしひこ |
− | |職業= | + | |職業=小説家、評論家、翻訳家、社会運動家 |
− | |生年= | + | |生年=1870 |
− | |没年= | + | |没年=1933 |
− | |出生地= | + | |出生地=豊前国 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=かれかは、かれ川、かれ川漁史、しぶ六、トシヒコ、とし彦、みな菴主人かれ川、ユーモリスト、一空々零生、中村利彦、堺、堺かれ川、堺枯川、堺生、孤禪、彦、枯川、枯川漁史、枯川生、枯禪、水無菴主人、由分子、百翁、石溪道人、細香、貝塚澁六 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 明治3年11月25日豊前国生れ。昭和8年1月23日歿。 | ||
+ | 筆名かれかは、かれ川、かれ川漁史、しぶ六、トシヒコ、とし彦、みな菴主人かれ川、ユーモリスト、一空々零生、中村利彦、堺、堺かれ川、堺枯川、堺生、孤禪、彦、枯川、枯川漁史、枯川生、枯禪、水無菴主人、由分子、百翁、石溪道人、細香、貝塚澁六等。 | ||
+ | |||
+ | 第一高等中学校中退。実兄[[欠伸居士]]等の浪華文学会に加わり小説を発表。明治32年朝報社入社。36年退社して[[幸德秋水]]と平民社を興し、週刊『平民新聞』を創刊。翌年筆禍で下獄。39年日本社会党評議員となり、雑誌『社會主義研究』創刊。41年赤旗事件に連坐して再度下獄。43年賣文社設立、大正3年『へちまの花』(翌年『新社會』と改題)創刊。9年日本社会主義同盟に参画。11年日本共産党創設に加わり初代委員長も、13年解党して離脱。昭和4年東京市会議員。歿後『堺利彦全集』全六巻刊。 | ||
---- | ---- | ||
+ | |||
+ | == 全集 == | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=堺利彦全集 | ||
+ | |接尾辞=全六巻 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和8年 | ||
+ | |出版社=中央公論社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=堺利彦全集 | ||
+ | |接尾辞=全六巻 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=再刊 昭和45年~46年 | ||
+ | |出版社=法律文化社 | ||
+ | |}} | ||
+ | == 訳書 == | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=子孫繁昌の話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 ゾラ作 | ||
+ | |別名=堺枯川名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治35年12月4日 | ||
+ | |出版社=内外出版協會 | ||
+ | |シリーズ名=家庭夜話 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=質素儉約の話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 [[加藤眠柳]]訳 ゴールドスミス作 | ||
+ | |別名=堺枯川名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治36年1月28日 | ||
+ | |出版社=内外出版協會 | ||
+ | |シリーズ名=家庭夜話 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=仁慈博愛の話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 [[志津野又郞]]訳 ビーチャー・ストー作 | ||
+ | |別名=堺枯川名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治36年3月26日 | ||
+ | |出版社=内外出版協會 | ||
+ | |シリーズ名=家庭夜話 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=勞働問題 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=抄訳 ゾラ作 | ||
+ | |別名=枯川名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治37年4月16日 | ||
+ | |出版社=春陽堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ノンキ者のノンキ話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ジェローム・ケイ・ジェローム作 | ||
+ | |別名=貝塚澁六名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=5版 明治45年3月25日 | ||
+ | |出版社=内外出版協會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=人と超人 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 バーナードショウ作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正2年12月4日 | ||
+ | |出版社=丙午出版社 | ||
+ | |シリーズ名=大正文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=自由社會の男女關係 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 カアペンター著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正4年12月6日 | ||
+ | |出版社=東雲堂書店 | ||
+ | |シリーズ名=生活と藝術叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=女性中心説 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=解説 レスター・ウォード著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正5年1月1日 | ||
+ | |出版社=牧民社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=野生の呼聲 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 JACK LONDON作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正8年5月7日 普及版 昭和3年4月5日 | ||
+ | |出版社=叢文閣 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=理想郷 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=抄訳 ヰリアム・モリス作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正9年3月25日 | ||
+ | |出版社=叢文閣 | ||
+ | |シリーズ名=勞働文藝叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=勞働 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 エミール・ゾラ作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正9年3月25日 | ||
+ | |出版社=叢文閣 | ||
+ | |シリーズ名=勞働文藝叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=スパイ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[志津野又郞]]共訳 アプトン・シンクレア作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正12年1月19日 | ||
+ | |出版社=天佑社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=社會主義と進化論 (マルクス説とダアヰン説との關係) | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 パンネコック著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示=附録「マルクスとダアヰン」 | ||
+ | |刊行年=大正12年4月30日 | ||
+ | |出版社=無産社 | ||
+ | |シリーズ名=無産社パンフレット | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=唯物史觀解説 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ヘルマン・ゴルテル著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正13年6月25日 | ||
+ | |出版社=白揚社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=勞働と資本 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 マルクス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=4版 大正14年3月31日 | ||
+ | |出版社=無産社 | ||
+ | |シリーズ名=無産社パンフレット | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=改題再刊 | ||
+ | |書名=賃勞働と資本 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 マルクス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和21年1月15日 | ||
+ | |出版社=彰考書院 | ||
+ | |シリーズ名=解放文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=利潤の出處 | ||
+ | |接尾辞=原名『價値と價格と利潤』 | ||
+ | |共著者名=訳 マルクス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=3版 大正14年8月5日 | ||
+ | |出版社=無産社 | ||
+ | |シリーズ名=無産社パンフレット | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=改題再刊 | ||
+ | |書名=價値・價格及び利潤 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 マルクス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和20年12月25日 | ||
+ | |出版社=彰考書院 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ホワイト・ファング (白牙) | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ジャック・ロンドン作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正14年10月21日 | ||
+ | |出版社=叢文閣 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=再刊 | ||
+ | |書名=ホワイト・ファング | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ジャック・ロンドン作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年2月3日 | ||
+ | |出版社=改造社 | ||
+ | |シリーズ名=改造文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=唯物史觀要約 資本蓄積の史的傾向 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 マルクス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正15年4月3日 | ||
+ | |出版社=無産社 | ||
+ | |シリーズ名=無産社パンフレット | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ジエルミナル | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ゾラ作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和2年3月17日 | ||
+ | |出版社=無産社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=社會主義の發展 空想的から科學的へ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 フリードリヒ・エンゲルス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年2月3日 | ||
+ | |出版社=改造社 | ||
+ | |シリーズ名=改造文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=共産黨宣言 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[幸德秋水]]共訳 マルクス、エンゲルス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和20年12月20日 | ||
+ | |出版社=彰考書院 | ||
+ | |シリーズ名=解放文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ゴータ綱領批判 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 マルクス著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和21年4月20日 | ||
+ | |出版社=彰考書院 | ||
+ | |シリーズ名=解放文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=社會進化の必然 生産方法の歴史的觀察 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ハイドマン著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和21年6月20日 | ||
+ | |出版社=彰考書院 | ||
+ | |シリーズ名=解放文庫 | ||
+ | |}} | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 329行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=花月集 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[伊原靑々園]]、生田葵山([[生田葵]])、藐姑射山人([[戸澤姑射]])、[[林田春潮]]、[[遲塚麗水]]、[[尾崎紅葉]]、[[蒲原有明]]、竹の屋主人([[饗庭篁村]])、[[武島羽衣]]、[[高濱虚子]]、[[内村鑑三]]、[[大町桂月]]、[[國木田獨歩]]、[[正岡子規]]、[[後藤宙外]]、[[齋藤綠雨]]、[[笹川臨風]]、[[佐々醒雪]]、[[島村抱月]]、[[島崎藤村]]、[[鹽井雨江]]、[[杉谷代水]]、合著 [[浮浪菴主人]](浮浪庵漁仙)編 | ||
+ | |別名=堺枯川名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治32年11月10日 | ||
+ | |出版社=魚住書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=再刊 | ||
+ | |書名=花月集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[伊原靑々園]]、生田葵山([[生田葵]])、藐姑射山人([[戸澤姑射]])、[[林田春潮]]、[[遲塚麗水]]、[[尾崎紅葉]]、[[蒲原有明]]、竹の屋主人([[饗庭篁村]])、[[武島羽衣]]、[[高濱虚子]]、[[内村鑑三]]、[[大町桂月]]、[[國木田獨歩]]、[[正岡子規]]、[[後藤宙外]]、[[齋藤綠雨]]、[[笹川臨風]]、[[佐々醒雪]]、[[島村抱月]]、[[島崎藤村]]、[[鹽井雨江]]、[[杉谷代水]]、合著 [[浮浪菴主人]](浮浪庵漁仙)編 | ||
+ | |別名=堺枯川名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治37年5月1日 | ||
+ | |出版社=求光閣書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=家庭の新風味 | ||
+ | |接尾辞=全六冊合本 | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
+ | |別名=堺枯川名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治36年9月1日 再刊 37年12月10日 | ||
+ | |出版社=内外出版協會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=社會主義の詩 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治39年4月11日 |
− | |出版社= | + | |出版社=由分社 |
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=詩的俗謠 江戸むらさき | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=序文 [[岩本無縫]]、[[鉛鐵迂人]]、[[山の子]]、[[中村秋湖]]、[[北山槿雨]]、[[次郞]]、[[原霞外]]、合著 | ||
+ | |別名=堺枯川名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治39年11月28日 | ||
+ | |出版社=笹山藤兵衞刊 東京堂発売 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=猫の首つり | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=貝塚澁六名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正7年11月10日 | ||
+ | |出版社=松本商會出版部 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=改訂増補 猫のあくび | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=貝塚澁六名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正8年4月15日 | ||
+ | |出版社=松本商會出版部 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=唯物史觀の立場から | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正8年8月13日 | ||
+ | |出版社=三田書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=恐怖・闘爭・歡喜 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正9年4月1日 | ||
+ | |出版社=聚英閣 | ||
+ | |シリーズ名=社會問題批判叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=一靑年の手記 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 [[荒川義英]]稿 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正9年5月20日 | ||
+ | |出版社=聚英閣 | ||
+ | |シリーズ名=社會文藝叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=革命ロシア研究十講 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[山川均]]、[[猪俣津南雄]]、[[新明正道]]、[[昇署夢]]、[[山川菊榮]]、[[荒畑寒村]]、[[佐野學]]、[[波多野鼎]]、[[布施勝治]]、合著 [[前衞社]]―田所照明([[田所輝明]])編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正11年10月28日 | ||
+ | |出版社=酒井書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=野外劇の一幕 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正13年5月18日 | ||
+ | |出版社=改造社 | ||
+ | |シリーズ名=改造社隨筆叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=社會主義大意 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=11版 大正14年6月15日 | ||
+ | |出版社=無産社 | ||
+ | |シリーズ名=無産社パンフレット | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=パリ・コンミュンの話 | ||
+ | |接尾辞=(附)パリ・コンミュンとボリシエヰキ革命) | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正14年12月19日 | ||
+ | |出版社=無産社 | ||
+ | |シリーズ名=無産社パンフレット | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=當なし行脚 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和3年7月3日 | ||
+ | |出版社=改造社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=櫻の國・地震の國 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和3年10月20日 | ||
+ | |出版社=現代ユウモア全集刊行會 | ||
+ | |シリーズ名=現代ユウモア全集 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=辯證法的唯物論の話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=3版 昭和4年6月19日 | ||
+ | |出版社=無産社 | ||
+ | |シリーズ名=無産社パンフレット | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:02310.pdf|center|1000px]] | [[file:02310.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 510行目: | ||
[[Category:人名辞典|さかひとしひこ]] | [[Category:人名辞典|さかひとしひこ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|さかひとしひこ]] |
+ | [[Category:小説家|さかひとしひこ]] | ||
+ | [[Category:評論家|さかひとしひこ]] | ||
+ | [[Category:翻訳家|さかひとしひこ]] | ||
+ | [[Category:社会運動家|さかひとしひこ]] |
2024年7月10日 (水) 21:14時点における最新版
(さかひとしひこ)
基本情報
よみがな | さかいとしひこ |
---|---|
職業 | 小説家、評論家、翻訳家、社会運動家 |
生年 | 1870 |
没年 | 1933 |
出生地 | 豊前国 |
別名 | かれかは、かれ川、かれ川漁史、しぶ六、トシヒコ、とし彦、みな菴主人かれ川、ユーモリスト、一空々零生、中村利彦、堺、堺かれ川、堺枯川、堺生、孤禪、彦、枯川、枯川漁史、枯川生、枯禪、水無菴主人、由分子、百翁、石溪道人、細香、貝塚澁六 |
経歴
明治3年11月25日豊前国生れ。昭和8年1月23日歿。
筆名かれかは、かれ川、かれ川漁史、しぶ六、トシヒコ、とし彦、みな菴主人かれ川、ユーモリスト、一空々零生、中村利彦、堺、堺かれ川、堺枯川、堺生、孤禪、彦、枯川、枯川漁史、枯川生、枯禪、水無菴主人、由分子、百翁、石溪道人、細香、貝塚澁六等。
第一高等中学校中退。実兄欠伸居士等の浪華文学会に加わり小説を発表。明治32年朝報社入社。36年退社して幸德秋水と平民社を興し、週刊『平民新聞』を創刊。翌年筆禍で下獄。39年日本社会党評議員となり、雑誌『社會主義研究』創刊。41年赤旗事件に連坐して再度下獄。43年賣文社設立、大正3年『へちまの花』(翌年『新社會』と改題)創刊。9年日本社会主義同盟に参画。11年日本共産党創設に加わり初代委員長も、13年解党して離脱。昭和4年東京市会議員。歿後『堺利彦全集』全六巻刊。
全集
- 堺利彦全集 全六巻 ( 昭和8年 中央公論社 ) → 「堺利彦全集」をさがす
- 堺利彦全集 全六巻 ( 再刊 昭和45年~46年 法律文化社 ) → 「堺利彦全集」をさがす
訳書
- 子孫繁昌の話 ( 編 ゾラ作 堺枯川名 明治35年12月4日 内外出版協會 <家庭夜話> ) → 「子孫繁昌の話」をさがす
- 質素儉約の話 ( 編 加藤眠柳訳 ゴールドスミス作 堺枯川名 明治36年1月28日 内外出版協會 <家庭夜話> ) → 「質素儉約の話」をさがす
- 仁慈博愛の話 ( 編 志津野又郞訳 ビーチャー・ストー作 堺枯川名 明治36年3月26日 内外出版協會 <家庭夜話> ) → 「仁慈博愛の話」をさがす
- 勞働問題 ( 抄訳 ゾラ作 枯川名 明治37年4月16日 春陽堂 ) → 「勞働問題」をさがす
- ノンキ者のノンキ話 ( 訳 ジェローム・ケイ・ジェローム作 貝塚澁六名 5版 明治45年3月25日 内外出版協會 ) → 「ノンキ者のノンキ話」をさがす
- 人と超人 ( 訳 バーナードショウ作 大正2年12月4日 丙午出版社 <大正文庫> ) → 「人と超人」をさがす
- 自由社會の男女關係 ( 訳 カアペンター著 大正4年12月6日 東雲堂書店 <生活と藝術叢書> ) → 「自由社會の男女關係」をさがす
- 女性中心説 ( 解説 レスター・ウォード著 大正5年1月1日 牧民社 ) → 「女性中心説」をさがす
- 野生の呼聲 ( 訳 JACK LONDON作 大正8年5月7日 普及版 昭和3年4月5日 叢文閣 ) → 「野生の呼聲」をさがす
- 理想郷 ( 抄訳 ヰリアム・モリス作 大正9年3月25日 叢文閣 <勞働文藝叢書> ) → 「理想郷」をさがす
- 勞働 ( 訳 エミール・ゾラ作 大正9年3月25日 叢文閣 <勞働文藝叢書> ) → 「勞働」をさがす
- スパイ ( 志津野又郞共訳 アプトン・シンクレア作 大正12年1月19日 天佑社 ) → 「スパイ」をさがす
- 社會主義と進化論 (マルクス説とダアヰン説との關係) ( 附録「マルクスとダアヰン」 訳 パンネコック著 大正12年4月30日 無産社 <無産社パンフレット> ) → 「社會主義と進化論 (マルクス説とダアヰン説との關係)」をさがす
- 唯物史觀解説 ( 訳 ヘルマン・ゴルテル著 大正13年6月25日 白揚社 ) → 「唯物史觀解説」をさがす
- 勞働と資本 ( 訳 マルクス著 4版 大正14年3月31日 無産社 <無産社パンフレット> ) → 「勞働と資本」をさがす
- 改題再刊 賃勞働と資本 ( 訳 マルクス著 昭和21年1月15日 彰考書院 <解放文庫> ) → 「賃勞働と資本」をさがす
- 利潤の出處 原名『價値と價格と利潤』 ( 訳 マルクス著 3版 大正14年8月5日 無産社 <無産社パンフレット> ) → 「利潤の出處」をさがす
- 改題再刊 價値・價格及び利潤 ( 訳 マルクス著 昭和20年12月25日 彰考書院 ) → 「價値・價格及び利潤」をさがす
- ホワイト・ファング (白牙) ( 訳 ジャック・ロンドン作 大正14年10月21日 叢文閣 ) → 「ホワイト・ファング (白牙)」をさがす
- 再刊 ホワイト・ファング ( 訳 ジャック・ロンドン作 昭和4年2月3日 改造社 <改造文庫> ) → 「ホワイト・ファング」をさがす
- 唯物史觀要約 資本蓄積の史的傾向 ( 訳 マルクス著 大正15年4月3日 無産社 <無産社パンフレット> ) → 「唯物史觀要約 資本蓄積の史的傾向」をさがす
- ジエルミナル ( 訳 ゾラ作 昭和2年3月17日 無産社 ) → 「ジエルミナル」をさがす
- 社會主義の發展 空想的から科學的へ ( 訳 フリードリヒ・エンゲルス著 昭和4年2月3日 改造社 <改造文庫> ) → 「社會主義の發展 空想的から科學的へ」をさがす
- 共産黨宣言 ( 幸德秋水共訳 マルクス、エンゲルス著 昭和20年12月20日 彰考書院 <解放文庫> ) → 「共産黨宣言」をさがす
- ゴータ綱領批判 ( 訳 マルクス著 昭和21年4月20日 彰考書院 <解放文庫> ) → 「ゴータ綱領批判」をさがす
- 社會進化の必然 生産方法の歴史的觀察 ( 訳 ハイドマン著 昭和21年6月20日 彰考書院 <解放文庫> ) → 「社會進化の必然 生産方法の歴史的觀察」をさがす
作品
- 花月集 ( 伊原靑々園、生田葵山(生田葵)、藐姑射山人(戸澤姑射)、林田春潮、遲塚麗水、尾崎紅葉、蒲原有明、竹の屋主人(饗庭篁村)、武島羽衣、高濱虚子、内村鑑三、大町桂月、國木田獨歩、正岡子規、後藤宙外、齋藤綠雨、笹川臨風、佐々醒雪、島村抱月、島崎藤村、鹽井雨江、杉谷代水、合著 浮浪菴主人(浮浪庵漁仙)編 堺枯川名 明治32年11月10日 魚住書店 ) → 「花月集」をさがす
- 再刊 花月集 ( 伊原靑々園、生田葵山(生田葵)、藐姑射山人(戸澤姑射)、林田春潮、遲塚麗水、尾崎紅葉、蒲原有明、竹の屋主人(饗庭篁村)、武島羽衣、高濱虚子、内村鑑三、大町桂月、國木田獨歩、正岡子規、後藤宙外、齋藤綠雨、笹川臨風、佐々醒雪、島村抱月、島崎藤村、鹽井雨江、杉谷代水、合著 浮浪菴主人(浮浪庵漁仙)編 堺枯川名 明治37年5月1日 求光閣書店 ) → 「花月集」をさがす
- 家庭の新風味 全六冊合本 ( 堺枯川名 明治36年9月1日 再刊 37年12月10日 内外出版協會 ) → 「家庭の新風味」をさがす
- 社會主義の詩 ( 編 明治39年4月11日 由分社 ) → 「社會主義の詩」をさがす
- 詩的俗謠 江戸むらさき ( 序文 岩本無縫、鉛鐵迂人、山の子、中村秋湖、北山槿雨、次郞、原霞外、合著 堺枯川名 明治39年11月28日 笹山藤兵衞刊 東京堂発売 ) → 「詩的俗謠 江戸むらさき」をさがす
- 猫の首つり ( 貝塚澁六名 大正7年11月10日 松本商會出版部 ) → 「猫の首つり」をさがす
- 改訂増補 猫のあくび ( 貝塚澁六名 大正8年4月15日 松本商會出版部 ) → 「改訂増補 猫のあくび」をさがす
- 唯物史觀の立場から ( 大正8年8月13日 三田書房 ) → 「唯物史觀の立場から」をさがす
- 恐怖・闘爭・歡喜 ( 大正9年4月1日 聚英閣 ) → 「恐怖・闘爭・歡喜」をさがす
- 一靑年の手記 ( 編 荒川義英稿 大正9年5月20日 聚英閣 ) → 「一靑年の手記」をさがす
- 革命ロシア研究十講 ( 山川均、猪俣津南雄、新明正道、昇署夢、山川菊榮、荒畑寒村、佐野學、波多野鼎、布施勝治、合著 前衞社―田所照明(田所輝明)編 大正11年10月28日 酒井書店 ) → 「革命ロシア研究十講」をさがす
- 野外劇の一幕 ( 大正13年5月18日 改造社 <改造社隨筆叢書> ) → 「野外劇の一幕」をさがす
- 社會主義大意 ( 11版 大正14年6月15日 無産社 <無産社パンフレット> ) → 「社會主義大意」をさがす
- パリ・コンミュンの話 (附)パリ・コンミュンとボリシエヰキ革命) ( 大正14年12月19日 無産社 <無産社パンフレット> ) → 「パリ・コンミュンの話」をさがす
- 當なし行脚 ( 昭和3年7月3日 改造社 ) → 「當なし行脚」をさがす
- 櫻の國・地震の國 ( 昭和3年10月20日 現代ユウモア全集刊行會 <現代ユウモア全集> ) → 「櫻の國・地震の國」をさがす
- 辯證法的唯物論の話 ( 3版 昭和4年6月19日 無産社 <無産社パンフレット> ) → 「辯證法的唯物論の話」をさがす