操作

「熊谷辰治郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=くまがいたつぢらう
+
|よみがな=くまがいたつじろう
|職業=
+
|職業=社会教育家
|生年=
+
|生年=1893
|没年=
+
|没年=1982
|出生地=
+
|出生地=岩手県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治26年岩手県生れ。昭和57年2月28日歿。岩手県師範学校卒。大日本連合青年団主事。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=戯曲集
 +
|書名=一握の種子
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編  [[伊藤松雄]]、[[林二九太]]、[[小出英男]]、[[眞船豐]]、[[土井逸雄]]、[[原巖]]、[[飯島與志雄]]、[[靑江舜二郞]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年12月1日
 +
|出版社=日本靑年館
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=蓮沼門三論
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=合著 修養団創立七十年記念大会実行委員会編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和50年5月18日
|出版社=
+
|出版社=修養団
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:05632.pdf|center|1000px]]
 
[[file:05632.pdf|center|1000px]]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:05632.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:05632.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
  
[[Category:著者目録|くまがいたつぢらう]]
+
[[Category:人名辞典|くまがいたつぢらう]]
[[Category:未着手|くまがいたつぢらう]]
+
[[Category:完了|くまがいたつぢらう]]

2023年3月22日 (水) 19:25時点における最新版

(くまがいたつぢらう)


基本情報

よみがな くまがいたつじろう
職業 社会教育家
生年 1893
没年 1982
出生地 岩手県



経歴

明治26年岩手県生れ。昭和57年2月28日歿。岩手県師範学校卒。大日本連合青年団主事。


作品




PDF

05632.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ