操作

「長田恒雄」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
63行目: 63行目:
 
|書名=少國民詩 年刊1
 
|書名=少國民詩 年刊1
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[北原白秋]]、[[佐藤惣之助]]、[[巽聖歌]]、[[丸山薫]]、[[阪本越郞]]、[[八十島稔]]、[[及川甚喜]]、[[稻葉健吉]]、[[小林純一]]、[[佐藤義美]]、[[與田準一]]、[[河合醉茗]]、[[籔田義雄]]、[[春山行夫]]、[[室生犀星]]、[[平木二六]]、[[小野忠孝]]、[[吉田瑞穂]]、[[木村德太郞]]、[[多胡羊齒]]、[[村野四郞]]、[[久保田宵二]]、[[白鳥省吾]]、[[三好達治]]、[[西條八十]]、[[尾崎喜八]]、[[山本和夫]]、[[水谷まさる]]、[[サトウ・ハチロー]]、[[永瀨淸子]]、[[武田幸一]]、[[荒居稔]]、[[近藤東]]、[[都築益世]]、[[百田宗治]]、[[高村光太郞]]合著 [[日本少國民文化協會]]編
+
|共著者名=[[北原白秋]]、[[佐藤惣之助]]、[[巽聖歌]]、[[丸山薫]]、[[阪本越郞]]、[[八十島稔]]、[[及川甚喜]]、[[稻葉健吉]]、[[小林純一]]、[[佐藤義美]]、[[與田準一]]、[[河井醉茗]]、[[籔田義雄]]、[[春山行夫]]、[[室生犀星]]、[[平木二六]]、[[小野忠孝]]、[[吉田瑞穂]]、[[木村德太郞]]、[[多胡羊齒]]、[[村野四郞]]、[[久保田宵二]]、[[白鳥省吾]]、[[三好達治]]、[[西條八十]]、[[尾崎喜八]]、[[山本和夫]]、[[水谷まさる]]、[[サトウ・ハチロー]]、[[永瀨淸子]]、[[武田幸一]]、[[荒居稔]]、[[近藤東]]、[[都築益世]]、[[百田宗治]]、[[高村光太郞]]合著 [[日本少國民文化協會]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=

2023年1月29日 (日) 20:29時点における版

(をさだつねを)


基本情報

よみがな おさだつねお
職業 詩人
生年 1902
没年 1977
出生地 静岡県



経歴

明治35年12月17日静岡県生れ。昭和52年3月30日歿。東洋大学中退。出版社勤務など。大正14年前田鐵之助主宰誌「詩洋」同人。昭和25年「現代詩研究」主宰。


作品















PDF

02976.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ