「結城蓄堂」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=ゆうきちくどう |
− | |職業= | + | |職業=漢詩人 |
− | |生年= | + | |生年=1868 |
− | |没年= | + | |没年=1924 |
− | |出生地= | + | |出生地=但馬国 |
− | |本名= | + | |本名=結城琢 |
− | |別名= | + | |別名=治璞。蓄堂僲俠、蓄堂處士 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治元年11月10日但馬国生れ。大正13年10月6日歿。諱琢。字治璞。筆名蓄堂僲俠、蓄堂處士。[[三宅竹隱]]、[[久保田捐窓]]、[[藤澤南岳]]等に学ぶ。明治22年[[板垣退助]]の自由党に加わり民権を唱える。30年台湾総督府に入り「臺南縣誌」編纂に従事。35年新聞『日本』入社。のち樺太庁、陸軍経理学校嘱託。大正2年茗渓吟社を、また月池吟社を興し、雑誌『詩林』を創刊した。妻皆子(本名皆、昭和29年歿)も靑鸞と号し詩作。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=川中島懐古集 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=本名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治41年11月13日 | ||
+ | |出版社=長野 杉山光恭刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=和漢名詩鈔 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治42年10月9日 |
− | |出版社= | + | |出版社=文會堂書店 |
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=情聲詩存 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=井土經重([[井土靈山]])補輯 | ||
+ | |別名=本名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正4年2月28日 | ||
+ | |出版社=自刊 | ||
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
33行目: | 53行目: | ||
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:20472.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | → [https://lit.kosho.or.jp/file:20472.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:人名辞典|ゆふきちくだう]] |
− | [[Category: | + | [[Category:完了|ゆふきちくだう]] |
2023年1月2日 (月) 21:07時点における最新版
(ゆふきちくだう)
基本情報
よみがな | ゆうきちくどう |
---|---|
職業 | 漢詩人 |
生年 | 1868 |
没年 | 1924 |
出生地 | 但馬国 |
本名 | 結城琢 |
別名 | 治璞。蓄堂僲俠、蓄堂處士 |
経歴
明治元年11月10日但馬国生れ。大正13年10月6日歿。諱琢。字治璞。筆名蓄堂僲俠、蓄堂處士。三宅竹隱、久保田捐窓、藤澤南岳等に学ぶ。明治22年板垣退助の自由党に加わり民権を唱える。30年台湾総督府に入り「臺南縣誌」編纂に従事。35年新聞『日本』入社。のち樺太庁、陸軍経理学校嘱託。大正2年茗渓吟社を、また月池吟社を興し、雑誌『詩林』を創刊した。妻皆子(本名皆、昭和29年歿)も靑鸞と号し詩作。
作品
- 川中島懐古集 ( 本名 明治41年11月13日 長野 杉山光恭刊 ) → 「川中島懐古集」をさがす
- 和漢名詩鈔 ( 明治42年10月9日 文會堂書店 ) → 「和漢名詩鈔」をさがす
- 情聲詩存 ( 井土經重(井土靈山)補輯 本名 大正4年2月28日 自刊 ) → 「情聲詩存」をさがす