操作

「濱田本悠」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=はまだほんいう
+
|よみがな=はまだほんゆう
|職業=
+
|職業=宗教学者
|生年=
+
|生年=1891
|没年=
+
|没年=1971
|出生地=
+
|出生地=石川県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治24年4月5日石川県生れ。昭和46年10月3日歿。大正7年東京帝国大学文科大学哲学科卒。15年欧州留学。立正大学教授、宗教問題研究所所長。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=日本文化の性格
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[由良哲次]]、[[長谷川如是閑]]、[[原田敏明]]、[[溝口駒造]]、[[小野正康]]、[[本莊可宗]]、[[江馬修]]、[[飯本信之]]、[[岩村通世]]、[[牧健二]]、[[柴田敬]]、[[武内義雄]]、[[宇田尚]]、[[花山信勝]]、[[太田悌藏]]、[[宮本正尊]]、[[圭室諦成]]、[[伊藤証信]]、[[比屋根安定]]、[[肥後和男]]、[[池田龜鑑]]、[[岡山巖]]、[[柴淺茅]]、[[新關良三]]、[[北脇昇]]、[[大隅爲三]]、[[江馬務]]、[[諸岡存]]、[[西村卯]]、[[阿刀田令造]]、[[淸原貞雄]]、[[中河與一]]、[[曉烏敏]]、[[阿部政太郞]]、合著  [[司法保護協會「昭德」編輯部]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和16年7月15日
|出版社=
+
|出版社=文錄社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|はまだほんいう]]
 
[[Category:人名辞典|はまだほんいう]]
[[Category:未着手|はまだほんいう]]
+
[[Category:完了|はまだほんいう]]

2022年12月12日 (月) 21:38時点における最新版

(はまだほんいう)


基本情報

よみがな はまだほんゆう
職業 宗教学者
生年 1891
没年 1971
出生地 石川県



経歴

明治24年4月5日石川県生れ。昭和46年10月3日歿。大正7年東京帝国大学文科大学哲学科卒。15年欧州留学。立正大学教授、宗教問題研究所所長。


作品



PDF

14035.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ