操作

「藤澤衞彦」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
94行目: 94行目:
 
|書名=童謠及民謠研究
 
|書名=童謠及民謠研究
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[北原白秋]]、[[西條八十]]、[[藤澤衞彦]]、[[伊福部隆輝]]、[[濱田廣介]]、[[佐藤惣之助]]、[[富原義德]]、[[百田宗治]]、[[中山晋平]]、[[白鳥省吾]]、[[野口雨情]]、[[松村又一]]、合著 [[現代詩講座編纂部]]編
+
|共著者名=[[北原白秋]]、[[西條八十]]、[[伊福部隆輝]]、[[濱田廣介]]、[[佐藤惣之助]]、[[富原義德]]、[[百田宗治]]、[[中山晋平]]、[[白鳥省吾]]、[[野口雨情]]、[[松村又一]]、合著 [[現代詩講座編纂部]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=

2022年7月26日 (火) 18:10時点における版

(ふぢさはもりひこ)


基本情報

よみがな ふぢさわもりひこ
職業 民俗学者、児童文学者
生年 1885
没年 1967
出生地 埼玉県
別名 もりひこ、藤澤紫浪



経歴

明治18年8月2日埼玉県生れ。昭和42年5月7日歿。筆名もりひこ、藤澤紫浪。明治42年明治大学卒。昭和7年同大教授。大正3年日本伝説学会創設。警察博物館・児童文化図書館各管長歴任。


作品































PDF

04340.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ