「小西重直」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
159行目: | 159行目: | ||
[[Category:人名辞典|こにししげなほ]] | [[Category:人名辞典|こにししげなほ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|こにししげなほ]] |
[[Category:教育学者|こにししげなほ]] | [[Category:教育学者|こにししげなほ]] | ||
[[Category:文学博士|こにししげなほ]] | [[Category:文学博士|こにししげなほ]] |
2021年10月31日 (日) 15:06時点における版
(こにししげなほ)
基本情報
よみがな | こにししげなお |
---|---|
職業 | 教育学者、文学博士 |
生年 | 1875 |
没年 | 1948 |
出生地 | 山形県 |
別名 | 富所代吉、思堂 |
経歴
明治8年1月15日山形県生れ。昭和23年7月21日歿。旧名富所代吉。明治34年東京帝国大学文科大学哲学科卒。応酬留学後、広島高等師範学校教授、視学官、第七高等学校校長歴任ののち、大正2年京都帝大教授、昭和8年総長となるも、所謂京大事件で辞任。その後千葉工業大学学長を務めた。号思堂。
作品
- 弓張月物語 ( 石井蓉年共選 ヨウネン社編 大正15年2月25日 ヨウネン社 <學級文庫> ) → 「弓張月物語」をさがす
- ロビンソン漂流記 ( 石井蓉年共選 ヨウネン社編 昭和3年7月1日 ヨウネン社 <學級文庫> ) → 「ロビンソン漂流記」をさがす
- 塾生と語る ( 昭和7年7月15日 玉川學園出版部 <玉川文庫> ) → 「塾生と語る」をさがす
- 思想千秋 ( 訂正 昭和9年2月1日 京都 金港堂書店 ) → 「思想千秋」をさがす
- 放送講演 近世敎育思潮講座 ( 小林澄兄、小川正行、入澤宗壽、大瀨甚太郞、稻毛金七(稻毛詛風)、乙竹岩造、吉田熊次、合著 日本放送協會編 昭和11年4月15日 日本放送協會 ) → 「放送講演 近世敎育思潮講座」をさがす
- 敎育精神の研究 ( 昭和12年10月20日 明治圖書株式會社 ) → 「敎育精神の研究」をさがす
- 食のこゝろ ( 澤潟久孝、霜島之彦、高原慶三、藤井乙男、平井楳仙、野上俊夫、淸水六兵衞、天野貞祐、須田國太郞、三木翠山、藤田元春、竹内栖鳳、新村出、篠山吟葉、市川猿之助、里見勝藏、淸水泰、千宗守、大谷光瑞、瀧川幸辰、大島徹水、駒井卓、壽岳文章、榊原紫峰、猪熊淺麻呂(猪熊淺麿)、山崎大耕、橋本關雪、黑田正利、井上正夫、荒瀨洦楊、上島黄葉、關精拙、田中武彦、江馬務、山本修二、中村直勝、小早川秋聲、德光衣城、西堀一三、島文次郞、川端道一、伊吹武彦、吉井勇、宮崎小次郞合著 洛味社洛味編集部―宮崎小次郞編 昭和17年3月15日 京都 晃文社 ) → 「食のこゝろ」をさがす
- 廣瀨淡窓 ( 昭和18年7月10日 文敎書院 <日本敎育先哲叢書> ) → 「廣瀨淡窓」をさがす
- 嚶鳴館遺草 ( 校訂 細井平洲著 昭和19年6月20日 宮越太陽堂書房 ) → 「嚶鳴館遺草」をさがす
- 感謝の生涯 ( 昭和23年5月15日 京都 永澤金港堂 ) → 「感謝の生涯」をさがす