「高木八尺」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
5行目: | 5行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
|よみがな=たかぎやさか | |よみがな=たかぎやさか | ||
− | |職業= | + | |職業=政治学者、アメリカ研究家、法学博士 |
− | |生年= | + | |生年=1889 |
− | |没年= | + | |没年=1984 |
− | |出生地= | + | |出生地=東京 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治22年12月25日東京生れ。昭和59年4月28日歿。英学者[[神田乃武]]の次男、[[高木秀臣]]の養孫。大正4年東京帝国大学法科大学政治学科卒。13年同大教授、昭和21年貴族院議員、アメリカ学会を組織し、国際文化会館設立に尽力。40年アメリカ歴史学会名誉会員。42年文化功労者。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=高木八尺著作集 |
+ | |接尾辞=全五巻 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和45~46年 | ||
+ | |出版社=東京大学出版会 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=米國政治史序説 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和6年7月10日 | ||
+ | |出版社=有斐閣 | ||
+ | |シリーズ名=米國講座叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=新渡戸博士追憶集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[前田多門]]共編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和11年11月25日 | ||
+ | |出版社=田島道治刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=アメリカ發展史 | ||
+ | |接尾辞=全二冊 | ||
+ | |共著者名=[[名原廣三郞]]共訳 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=上巻 昭和16年3月6日 下巻 5月9日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波新書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=學生と西洋 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[蠟山政道]]、[[有島生馬]]、[[鮎澤巖]]、他合著 [[河合榮治郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和16年4月15日 | ||
+ | |出版社=日本評論社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=米國東洋政策の史的考察 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年8月31日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=政治學叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=米國國民性とその外交政策の基調 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和21年6月25日 | ||
+ | |出版社=帝國大學新聞社出版部 | ||
+ | |シリーズ名=大學解放講座叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=アメリカの學者他三篇 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[齋藤藤光]]共訳 R・W・エマソン著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和22年1月30日 | ||
+ | |出版社=新月社 | ||
+ | |シリーズ名=英米名著叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=現代米國の研究 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和22年2月5日 | ||
+ | |出版社=有斐閣 | ||
+ | |シリーズ名=米國講座叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=米國憲法略儀 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和2年6月25日 |
− | |出版社= | + | |出版社=有斐閣 |
+ | |シリーズ名=米國講座叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=新憲法の研究 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[宮澤俊義]]、[[尾高朝雄]]、[[橫田喜三郞]]、[[我妻榮]]、[[野田良之]]、[[川島武宜]]、[[石川吉右衞門]]、[[團藤重光]]、[[田中二郞]]、[[刑部莊]]、[[杉村章三郞]]、[[兼子一]]、[[末延三次]]、[[伊藤正己]]、合著 [[國家學會]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和22年10月1日 | ||
+ | |出版社=有斐閣 | ||
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 141行目: | ||
[[Category:人名辞典|たかぎやさか]] | [[Category:人名辞典|たかぎやさか]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:入力中|たかぎやさか]] |
+ | [[Category:政治学者|たかぎやさか]] | ||
+ | [[Category:アメリカ研究家|たかぎやさか]] | ||
+ | [[Category:法学博士|たかぎやさか]] |
2021年6月21日 (月) 20:02時点における版
(たかぎやさか)
基本情報
よみがな | たかぎやさか |
---|---|
職業 | 政治学者、アメリカ研究家、法学博士 |
生年 | 1889 |
没年 | 1984 |
出生地 | 東京 |
経歴
明治22年12月25日東京生れ。昭和59年4月28日歿。英学者神田乃武の次男、高木秀臣の養孫。大正4年東京帝国大学法科大学政治学科卒。13年同大教授、昭和21年貴族院議員、アメリカ学会を組織し、国際文化会館設立に尽力。40年アメリカ歴史学会名誉会員。42年文化功労者。
作品
- 高木八尺著作集 全五巻 ( 昭和45~46年 東京大学出版会 ) → 「高木八尺著作集」をさがす
- 米國政治史序説 ( 昭和6年7月10日 有斐閣 <米國講座叢書> ) → 「米國政治史序説」をさがす
- 新渡戸博士追憶集 ( 前田多門共編 昭和11年11月25日 田島道治刊 ) → 「新渡戸博士追憶集」をさがす
- アメリカ發展史 全二冊 ( 名原廣三郞共訳 上巻 昭和16年3月6日 下巻 5月9日 岩波書店 <岩波新書> ) → 「アメリカ發展史」をさがす
- 學生と西洋 ( 蠟山政道、有島生馬、鮎澤巖、他合著 河合榮治郞編 昭和16年4月15日 日本評論社 ) → 「學生と西洋」をさがす
- 米國東洋政策の史的考察 ( 昭和17年8月31日 岩波書店 <政治學叢書> ) → 「米國東洋政策の史的考察」をさがす
- 米國國民性とその外交政策の基調 ( 昭和21年6月25日 帝國大學新聞社出版部 <大學解放講座叢書> ) → 「米國國民性とその外交政策の基調」をさがす
- アメリカの學者他三篇 ( 齋藤藤光共訳 R・W・エマソン著 昭和22年1月30日 新月社 <英米名著叢書> ) → 「アメリカの學者他三篇」をさがす
- 現代米國の研究 ( 昭和22年2月5日 有斐閣 <米國講座叢書> ) → 「現代米國の研究」をさがす
- 米國憲法略儀 ( 昭和2年6月25日 有斐閣 <米國講座叢書> ) → 「米國憲法略儀」をさがす
- 新憲法の研究 ( 宮澤俊義、尾高朝雄、橫田喜三郞、我妻榮、野田良之、川島武宜、石川吉右衞門、團藤重光、田中二郞、刑部莊、杉村章三郞、兼子一、末延三次、伊藤正己、合著 國家學會編 昭和22年10月1日 有斐閣 ) → 「新憲法の研究」をさがす