「石原謙」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
5行目: | 5行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
|よみがな=いしわらけん | |よみがな=いしわらけん | ||
− | |職業= | + | |職業=キリスト教史学者、文学博士 |
− | |生年= | + | |生年=1882 |
− | |没年= | + | |没年=1976 |
− | |出生地= | + | |出生地=東京 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 明治15年8月1日東京生れ。昭和51年7月4日歿。明治40年東京帝国大学文科大学哲学科卒。大正10年同大助教授、欧州留学後の13年東北帝大教授、昭和15年東京女子大学学長、27年青山学院大学教授、48年文化勲章受章。眼科医[[石原忍]]、物理学者[[石原純]]の弟。『石原謙著作集』全十一巻刊。 | ||
+ | ---- | ||
+ | == 全集 == | ||
---- | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=石原謙著作集 | ||
+ | |接尾辞=全11巻 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和53年11月10日~54年9月10日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |}} | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
---- | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=宗敎哲學 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正5年7月21日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=哲學叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=原始基督敎 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[山谷省吾]]共訳 ハインリチ著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正6年7月25日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=基督敎の眞髓 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[鄕司慥爾]]共訳 ヴィルヘルム・ヘルマン著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正11年9月25日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=ギリシヤ人の哲學思想 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和3年6月18日 | ||
+ | |出版社=日本評論社 | ||
+ | |シリーズ名=社會科學叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=宗敎改革の世界史的意義 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 H・V・シューベルト著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和6年10月25日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | |||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=マリヤの讃歌他一篇 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[吉村善夫]]共訳 マルティン・ルター著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和16年2月14日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=民主主義十二講 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[天野貞祐]]、[[橫田喜三郞]]、[[堀眞琴]]、[[山川菊榮]]、[[大内兵衞]]、[[長谷川如是閑]]、[[矢内原忠雄]]、[[河井道子]]、[[鈴木安藏]]、[[尾崎行雄]]、合著 [[日本放送協會]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和21年11月20日 | ||
+ | |出版社=日本放送出版協會 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=宗敎と哲學の根本にあるもの | ||
+ | |接尾辞=(波多野精一博士の學業について) | ||
+ | |共著者名=[[田中美知太郞]]、[[片山正直]]、[[松村克己]]共著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和29年9月10日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
29行目: | 129行目: | ||
|出版社= | |出版社= | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:13243.pdf|center|1000px]] | [[file:13243.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 135行目: | ||
[[Category:人名辞典|いしわらけん]] | [[Category:人名辞典|いしわらけん]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:入力中|いしわらけん]] |
+ | [[Category:キリスト教史学者|いしわらけん]] | ||
+ | [[Category:文学博士|いしわらけん]] |
2024年6月11日 (火) 22:04時点における最新版
(いしわらけん)
基本情報
よみがな | いしわらけん |
---|---|
職業 | キリスト教史学者、文学博士 |
生年 | 1882 |
没年 | 1976 |
出生地 | 東京 |
経歴
明治15年8月1日東京生れ。昭和51年7月4日歿。明治40年東京帝国大学文科大学哲学科卒。大正10年同大助教授、欧州留学後の13年東北帝大教授、昭和15年東京女子大学学長、27年青山学院大学教授、48年文化勲章受章。眼科医石原忍、物理学者石原純の弟。『石原謙著作集』全十一巻刊。
全集
- 石原謙著作集 全11巻 ( 昭和53年11月10日~54年9月10日 岩波書店 ) → 「石原謙著作集」をさがす
作品
- 宗敎哲學 ( 大正5年7月21日 岩波書店 <哲學叢書> ) → 「宗敎哲學」をさがす
- 原始基督敎 ( 山谷省吾共訳 ハインリチ著 大正6年7月25日 岩波書店 ) → 「原始基督敎」をさがす
- 基督敎の眞髓 ( 鄕司慥爾共訳 ヴィルヘルム・ヘルマン著 大正11年9月25日 岩波書店 ) → 「基督敎の眞髓」をさがす
- ギリシヤ人の哲學思想 ( 昭和3年6月18日 日本評論社 <社會科學叢書> ) → 「ギリシヤ人の哲學思想」をさがす
- 宗敎改革の世界史的意義 ( 訳 H・V・シューベルト著 昭和6年10月25日 岩波書店 ) → 「宗敎改革の世界史的意義」をさがす
- マリヤの讃歌他一篇 ( 吉村善夫共訳 マルティン・ルター著 昭和16年2月14日 岩波書店 <岩波文庫> ) → 「マリヤの讃歌他一篇」をさがす
- 民主主義十二講 ( 天野貞祐、橫田喜三郞、堀眞琴、山川菊榮、大内兵衞、長谷川如是閑、矢内原忠雄、河井道子、鈴木安藏、尾崎行雄、合著 日本放送協會編 昭和21年11月20日 日本放送出版協會 ) → 「民主主義十二講」をさがす
- 宗敎と哲學の根本にあるもの (波多野精一博士の學業について) ( 田中美知太郞、片山正直、松村克己共著 昭和29年9月10日 岩波書店 ) → 「宗敎と哲學の根本にあるもの」をさがす