松村克己
→ 日本の古本屋で本をさがす(まつむらかつみ)
基本情報
よみがな | まつむらかつみ |
---|---|
職業 | 哲学者 |
生年 | 1908 |
没年 | |
出生地 | 大阪 |
経歴
明治41年4月1日大阪生まれ。昭和8年京都帝国大学文学部哲学科卒。京大助教授、関西学院大学教授歴任。
作品
- 森明と日本の神學 ( 昭和15年9月25日 帝國大學學生基督敎共助會 弘文堂書房発売 <共助叢書> ) → 「森明と日本の神學」をさがす
- 基督者の自由 ( 由木康、熊野義孝、松浪信三郞、合著 由木康編 昭和24年11月5日 國民敎育社 ) → 「基督者の自由」をさがす
- キリストの證人 (日本篇) ( 佐波亘、長崎次郞、高柳伊三郞、西内潔、齋藤勇、熊野義孝、高瀨恒德、阿部行藏、小塩力、魚木忠一、山室善子、合著 小塩力編 昭和26年11月10日 新敎出版社 <信仰指導叢書> ) → 「キリストの證人 (日本篇)」をさがす
- 宗敎と哲學の根本にあるもの (波多野精一博士の學業について) ( 石原謙、田中美知太郞、片山正直、著 昭和29年9月10日 岩波書店 ) → 「宗敎と哲學の根本にあるもの」をさがす
- キリスト敎問答 ( 合著 佐古純一郞編 昭和38年12月20日 教文館 <現代キリスト教双書> ) → 「キリスト敎問答」をさがす
- 根源的論理の探究 アナロギア・イマギニスの提唱 ( 昭和50年12月18日 岩波書店 ) → 「根源的論理の探究 アナロギア・イマギニスの提唱」をさがす