「植村正久」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→文献) |
|||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
48行目: | 48行目: | ||
|書名=國民之友 第一集 | |書名=國民之友 第一集 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[田口卯吉]]、[[島田三郞]]、[[高橋道郞]]、[[植木枝盛]]、[[乘竹孝太郞]]、[[酒井雄三郞]]、[[矢野文雄]]、[[小崎弘道]]、[[高橋基一]]、[[浮田和民]]、[[菅了法]]、[[高橋五郞]]、[[伴直之助]]、合著 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
|刊行年=明治20年11月 | |刊行年=明治20年11月 | ||
− | |出版社= | + | |出版社=上田捨吉翻刻・出版 大阪・國友舘 |
|}} | |}} | ||
{{作品| | {{作品| | ||
65行目: | 65行目: | ||
|シリーズ名=岩波文庫 | |シリーズ名=岩波文庫 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== 文献 == | == 文献 == | ||
78行目: | 79行目: | ||
|出版社=アルパ社 | |出版社=アルパ社 | ||
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=植村先生の思出 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[三松俊平]]著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和10年10月18日 | ||
+ | |出版社=アルパ社書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:11760.pdf|center|1000px]] | [[file:11760.pdf|center|1000px]] |
2024年4月16日 (火) 19:45時点における最新版
(うゑむらまさひさ)
基本情報
よみがな | うえむらまさひさ |
---|---|
職業 | 牧師 |
生年 | 1857 |
没年 | 1925 |
出生地 | 上総国(江戸生れとも) |
別名 | 道太郞。咀眞子、咀眞生、土岐玄、山邊好文、岐峰生、桔梗生、無名氏、謙堂、謙堂逸士、謙堂漁叟、雲井春香、飯田覺士 |
経歴
安政4年12月1日上総国生れ(江戸生れとも)。大正14年1月8日歿。幼名道太郞。筆名咀眞子、咀眞生、土岐玄、山邊好文、岐峰生、桔梗生、無名氏、謙堂、謙堂逸士、謙堂漁叟、雲井春香、飯田覺士等。
明治6年受洗、13年小崎弘道等と『六合雜誌』を創刊し、23年には『日本評論』『福音週報』創刊。この間下谷一致教会牧師を経て番町一致教会を設立。30年東京神学社創設。『植村全集』全八巻、『植村正久著作集』全七巻がある。
作品
- 植村全集 全八巻 ( 昭和6~9年 植村全集刊行會 ) → 「植村全集」をさがす
- 植村正久著作集 全七巻 ( 昭和41~42年 新教出版社 ) → 「植村正久著作集」をさがす
作品
- 國民之友 第一集 ( 田口卯吉、島田三郞、高橋道郞、植木枝盛、乘竹孝太郞、酒井雄三郞、矢野文雄、小崎弘道、高橋基一、浮田和民、菅了法、高橋五郞、伴直之助、合著 明治20年11月 上田捨吉翻刻・出版 大阪・國友舘 ) → 「國民之友 第一集」をさがす
- 植村正久文集 ( 齋藤勇編 昭和14年8月3日 岩波書店 <岩波文庫> ) → 「植村正久文集」をさがす
文献
- 植村先生の面影 ( 卜部幾太郞編 大正14年5月3日 アルパ社 ) → 「植村先生の面影」をさがす
- 植村先生の思出 ( 三松俊平著 昭和10年10月18日 アルパ社書店 ) → 「植村先生の思出」をさがす