操作

「安藤正次」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
39行目: 39行目:
 
|出版社=文部省
 
|出版社=文部省
 
|}}
 
|}}
 
+
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=古代國語の研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年3月20日
 +
|出版社=内外書房
 +
|シリーズ名=内外思想叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=小さい國語學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年8月10日
 +
|出版社=廣文堂書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國語學通考
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=4版 昭和9年2月25日
 +
|出版社=共立社
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
50行目: 80行目:
 
|出版社=章華社
 
|出版社=章華社
 
|}}
 
|}}
 
+
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=四段活用動詞の構成について
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=『言語と文學』第壹輯 所収
 +
|刊行年=昭和13年3月31日
 +
|出版社=[[臺北帝國大學文政學部]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=直毘靈 神の道とやまと心
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年9月8日
 +
|出版社=[[敎學局]]編刊
 +
|シリーズ名=日本精神叢書
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
 
|書名=國語文化講座 第一巻 國語問題篇
 
|書名=國語文化講座 第一巻 國語問題篇
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[岸田國士]]、[[石黑修]]、[[倉野憲司]]、[[吉田澄夫]]、[[松坂忠則]]、[[菊澤季生]]、[[莊司武夫]]、[[林髞]]、[[小島政二郞]]、[[柳田國男]]、[[佐久間鼎]]、[[土井光知]]、[[茅野蕭々]]、合著
+
|共著者名=[[岸田國士]]、[[石黑修]]、[[倉野憲司]]、[[吉田澄夫]]、[[松坂忠則]]、[[菊澤季生]]、[[莊司武夫]]、[[林髞]]、[[小島政二郞]]、[[柳田國男]]、[[佐久間鼎]]、[[土井光知]]、[[茅野蕭々]]、合著  [[櫻木俊晃]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
 
|刊行年=昭和16年7月20日
 
|刊行年=昭和16年7月20日
 
|出版社=朝日新聞社
 
|出版社=朝日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國語國字の問題
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年1月20日
 +
|出版社=河出書房
 +
|シリーズ名=敎育文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國語と文化
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年7月25日
 +
|出版社=創元社
 +
|シリーズ名=百花文庫
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
71行目: 143行目:
 
|出版社=朝日新聞社
 
|出版社=朝日新聞社
 
|}}
 
|}}
 +
 +
== 訳書 ==
 +
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=獨逸小學讀本
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[保科孝一]]共訳
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=上 大正10年8月20日 下 11年2月20日
 +
|出版社=世界文庫刊行會
 +
|シリーズ名=世界國民讀本叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ドイツの讀本
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 [[水野葉舟]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年3月18日
 +
|出版社=春陽堂書店
 +
|シリーズ名=春陽堂文庫
 +
|}}
 +
 +
 +
 +
 +
  
 
== PDF ==
 
== PDF ==
77行目: 180行目:
  
 
[[Category:人名辞典|あんどうまさつぐ]]
 
[[Category:人名辞典|あんどうまさつぐ]]
[[Category:入力中|あんどうまさつぐ]]
+
[[Category:完了|あんどうまさつぐ]]
 
[[Category:国語学者|あんどうまさつぐ]]
 
[[Category:国語学者|あんどうまさつぐ]]
 
[[Category:文学博士|あんどうまさつぐ]]
 
[[Category:文学博士|あんどうまさつぐ]]

2023年12月11日 (月) 22:58時点における最新版

(あんどうまさつぐ)


基本情報

よみがな あんどうまさつぐ
職業 国語学者、文学博士
生年 1878
没年 1952
出生地 東京



経歴

明治11年9月13日東京生れ。昭和27年11月18日歿。明治31年神宮皇學館本科卒。37年東京帝国大学文科大学選科(言語学科)卒。大正15年台湾総督府在外研究員として言語研究法及び国語政策研究のため欧米4か国に在留。帰国後昭和3年台北帝国大学教授、16年総長。戦後は東洋大学学長、国語審議会会長等歴任。短歌を能くし、歌集「木麻黄」一巻を残す。


作品














訳書







PDF

19059.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ