「石井直三郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=いしいなおさぶろう |
− | |職業= | + | |職業=歌人、美術評論家 |
− | |生年= | + | |生年=1890 |
− | |没年= | + | |没年=1936 |
− | |出生地= | + | |出生地=岡山県 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=古月町人、小四郞、梅軒主人、猶寒樓、石井生、石井直樹、靑木小四郞、風狂生、A生 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治23年7月18日岡山県生れ。昭和11年4月23日歿。筆名古月町人、小四郞、梅軒主人、猶寒樓、石井生、石井直樹、靑木小四郞、風狂生、A生等。大正3年東京帝国大学文科大学国文学科卒。在学中[[日夏耿之介]]、[[西條八十]]等と雑誌『聖杯』(のち『假面』と改題)を創刊。次いで[[尾上柴舟]]等の歌誌『車前草』に加わり、更に『水甕』創刊に際し編集責任者となる。5年朝報社入社、8年東京帝室博物館嘱託、翌年第八高等学校教授、14年『靑樹』創刊主宰。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=西洋美術史 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ブラウン著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正5年4月7日 | ||
+ | |出版社=向陵社 | ||
+ | |シリーズ名=美術叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=再刊 | ||
+ | |書名=西洋美術史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ブラウン著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正12年2月25日 | ||
+ | |出版社=金星堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=三刊 | ||
+ | |書名=西洋美術史 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 ブラウン著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和9年4月10日 | ||
+ | |出版社=創文社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=南宗畫 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
+ | |別名=靑木小四郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正5年5月30日 | ||
+ | |出版社=美術叢書刊行會 | ||
+ | |シリーズ名=美術叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=歌集 | ||
+ | |書名=椎葉集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[尾上柴舟]]、[[岩谷莫哀]]、[[長岡とみ子]]、[[細井魚袋]]、[[山中登]]、[[梨畑花城]]、[[渡邊幸雄]]、[[日比野道男]]、[[三宅勇]]、[[大川傷春]]、合著 [[長谷川潔]]装幀 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正7年3月20日 | ||
+ | |出版社=水甕發行所 | ||
+ | |シリーズ名=水甕叢書 第三編 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=靑樹 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和6年10月17日 | ||
+ | |出版社=愛知 水甕社 | ||
+ | |シリーズ名=水甕叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=[[山本憲造]]遺詠集 | ||
+ | |書名=白藤 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=選 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和9年8月20日 | ||
+ | |出版社=愛知 土屋宮三郞刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=作歌入門 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[佐佐木信綱]]、[[太田水穗]]、[[窪田空穗]]、[[齋藤茂吉]]、[[北原白秋]]、[[尾山篤二郞]]、[[川田順]]、[[尾上柴舟]]、[[前田夕暮]]、[[與謝野晶子]]、[[植松壽樹]]、合著 [[山本三生]]編 | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和11年5月20日 |
− | |出版社= | + | |出版社=改造社 |
+ | |シリーズ名=短歌作法講座 第一巻 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:10563.pdf|center|1000px]] | [[file:10563.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 110行目: | ||
[[Category:人名辞典|いしゐなほさぶらう]] | [[Category:人名辞典|いしゐなほさぶらう]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|いしゐなほさぶらう]] |
+ | [[Category:歌人|いしゐなほさぶらう]] | ||
+ | [[Category:美術評論家|いしゐなほさぶらう]] |
2023年11月28日 (火) 17:50時点における最新版
(いしゐなほさぶらう)
基本情報
よみがな | いしいなおさぶろう |
---|---|
職業 | 歌人、美術評論家 |
生年 | 1890 |
没年 | 1936 |
出生地 | 岡山県 |
別名 | 古月町人、小四郞、梅軒主人、猶寒樓、石井生、石井直樹、靑木小四郞、風狂生、A生 |
経歴
明治23年7月18日岡山県生れ。昭和11年4月23日歿。筆名古月町人、小四郞、梅軒主人、猶寒樓、石井生、石井直樹、靑木小四郞、風狂生、A生等。大正3年東京帝国大学文科大学国文学科卒。在学中日夏耿之介、西條八十等と雑誌『聖杯』(のち『假面』と改題)を創刊。次いで尾上柴舟等の歌誌『車前草』に加わり、更に『水甕』創刊に際し編集責任者となる。5年朝報社入社、8年東京帝室博物館嘱託、翌年第八高等学校教授、14年『靑樹』創刊主宰。
作品
- 西洋美術史 ( 訳 ブラウン著 大正5年4月7日 向陵社 <美術叢書> ) → 「西洋美術史」をさがす
- 再刊 西洋美術史 ( 訳 ブラウン著 大正12年2月25日 金星堂 ) → 「西洋美術史」をさがす
- 三刊 西洋美術史 ( 訳 ブラウン著 昭和9年4月10日 創文社 ) → 「西洋美術史」をさがす
- 南宗畫 ( 靑木小四郞名 大正5年5月30日 美術叢書刊行會 <美術叢書> ) → 「南宗畫」をさがす
- 歌集 椎葉集 ( 尾上柴舟、岩谷莫哀、長岡とみ子、細井魚袋、山中登、梨畑花城、渡邊幸雄、日比野道男、三宅勇、大川傷春、合著 長谷川潔装幀 大正7年3月20日 水甕發行所 <水甕叢書 第三編> ) → 「椎葉集」をさがす
- 靑樹 ( 昭和6年10月17日 愛知 水甕社 <水甕叢書> ) → 「靑樹」をさがす
- 山本憲造遺詠集 白藤 ( 選 昭和9年8月20日 愛知 土屋宮三郞刊 ) → 「白藤」をさがす
- 作歌入門 ( 佐佐木信綱、太田水穗、窪田空穗、齋藤茂吉、北原白秋、尾山篤二郞、川田順、尾上柴舟、前田夕暮、與謝野晶子、植松壽樹、合著 山本三生編 昭和11年5月20日 改造社 <短歌作法講座 第一巻> ) → 「作歌入門」をさがす