「新井紀一」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=あらいきいち |
− | |職業= | + | |職業=小説家 |
− | |生年= | + | |生年=1890 |
− | |没年= | + | |没年=1966 |
− | |出生地= | + | |出生地=群馬県 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=別院一郞、別院生、新井きいち、新井鎚吉、新井鎚吾、新井鎚音 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治23年2月22日群馬県生れ。昭和41年3月13日歿。職工、雑誌編集者、新聞記者など。傍ら雑誌『早稲田文學』『三田文學』『中央公論』等に作品発表。昭和11年個人誌『文藝個展』創刊。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=二人の文學靑年 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=大正11年11月18日 |
+ | |出版社=新潮社 | ||
+ | |シリーズ名=新進作家叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=燃ゆる反抗 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正11年12月15日 | ||
+ | |出版社=自然社 | ||
+ | |シリーズ名=新人叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=落葉の如く | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正13年9月5日 | ||
+ | |出版社=聚芳閣 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=續プロ作家最近傑作選集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[水守龜之助]]、[[葉山嘉樹]]、[[北山哲平]]、[[原口健三]]、[[鷹野つぎ]]、北川千代子([[北川千代]])、[[三宅やす子]]、[[堀江かど江]]、[[若杉鳥子]]、[[宇野千代]]、[[小川未明]]、[[林房雄]]、[[高橋季暉]]、[[中西伊之助]]、[[山田淸三郞]]、[[岡下一郞]]、[[小堀甚二]]、[[犬田卯]]、[[吉田金重]]、[[黑島傳治]]、[[狩野鐘太郞]]、[[落合三四郞]]、[[加藤武雄]]、佐々木俊郞([[佐佐木俊郞(小説家)]])、[[入交總一郞]]、[[伊藤忞]]、[[武藤直治]]、[[松村善壽郞]]、[[神山宗勳]]、[[井東憲]]、合著 [[山崎今朝彌]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正15年12月30日 | ||
+ | |出版社=解放社 | ||
+ | |シリーズ名=解放群書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=新興文學全集 第五巻 日本Ⅴ | ||
+ | |接尾辞=(宮地嘉六集・加藤一夫集・藤井眞澄集・新井紀一集) | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和4年11月5日 | ||
+ | |出版社=平凡社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=隨筆 | ||
+ | |書名=彩管餘錄 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和12年10月15日 | ||
+ | |出版社=敎材社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=敗走千里 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 陳登元著 | ||
+ | |別名=別院一郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和13年3月20日 | ||
+ | |出版社=敎材社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=再刊 | ||
+ | |書名=敗走千里 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 陳登元著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和15年6月15日 | ||
+ | |出版社=潮文閣 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=督戰隊 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=別院一郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和13年7月20日 | ||
+ | |出版社=敎材社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=蔣介石 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=別院一郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和13年11月25日 | ||
+ | |出版社=敎材社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=督戰隊 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=陳登元供材 | ||
+ | |別名=別院一郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和15年6月15日 | ||
|出版社= | |出版社= | ||
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=再刊 | ||
+ | |書名=督戰隊 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=陳登元供材 | ||
+ | |別名=別院一郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和16年12月10日 | ||
+ | |出版社=潮文閣 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=楊子江の魚 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=別院一郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和16年5月5日 | ||
+ | |出版社=大都書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=秀美の慰問袋 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年2月28日 | ||
+ | |出版社=大阪 忠文館書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=興亞秘史 蘆騒ぐ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=別院一郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年5月20日 | ||
+ | |出版社=大阪 立誠社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=村の燈臺 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名=別院一郞名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年7月15日 | ||
+ | |出版社=大阪 立誠社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=逞しき關東部隊 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和18年12月20日 | ||
+ | |出版社=愛讀社 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:12222.pdf|center|1000px]] | [[file:12222.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 198行目: | ||
[[Category:人名辞典|あらゐきいち]] | [[Category:人名辞典|あらゐきいち]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|あらゐきいち]] |
2023年11月7日 (火) 02:39時点における最新版
(あらゐきいち)
基本情報
よみがな | あらいきいち |
---|---|
職業 | 小説家 |
生年 | 1890 |
没年 | 1966 |
出生地 | 群馬県 |
別名 | 別院一郞、別院生、新井きいち、新井鎚吉、新井鎚吾、新井鎚音 |
経歴
明治23年2月22日群馬県生れ。昭和41年3月13日歿。職工、雑誌編集者、新聞記者など。傍ら雑誌『早稲田文學』『三田文學』『中央公論』等に作品発表。昭和11年個人誌『文藝個展』創刊。
作品
- 二人の文學靑年 ( 大正11年11月18日 新潮社 <新進作家叢書> ) → 「二人の文學靑年」をさがす
- 燃ゆる反抗 ( 大正11年12月15日 自然社 <新人叢書> ) → 「燃ゆる反抗」をさがす
- 落葉の如く ( 大正13年9月5日 聚芳閣 ) → 「落葉の如く」をさがす
- 續プロ作家最近傑作選集 ( 水守龜之助、葉山嘉樹、北山哲平、原口健三、鷹野つぎ、北川千代子(北川千代)、三宅やす子、堀江かど江、若杉鳥子、宇野千代、小川未明、林房雄、高橋季暉、中西伊之助、山田淸三郞、岡下一郞、小堀甚二、犬田卯、吉田金重、黑島傳治、狩野鐘太郞、落合三四郞、加藤武雄、佐々木俊郞(佐佐木俊郞(小説家))、入交總一郞、伊藤忞、武藤直治、松村善壽郞、神山宗勳、井東憲、合著 山崎今朝彌編 大正15年12月30日 解放社 <解放群書> ) → 「續プロ作家最近傑作選集」をさがす
- 新興文學全集 第五巻 日本Ⅴ (宮地嘉六集・加藤一夫集・藤井眞澄集・新井紀一集) ( 昭和4年11月5日 平凡社 ) → 「新興文學全集 第五巻 日本Ⅴ」をさがす
- 隨筆 彩管餘錄 ( 編 昭和12年10月15日 敎材社 ) → 「彩管餘錄」をさがす
- 敗走千里 ( 訳 陳登元著 別院一郞名 昭和13年3月20日 敎材社 ) → 「敗走千里」をさがす
- 再刊 敗走千里 ( 訳 陳登元著 昭和15年6月15日 潮文閣 ) → 「敗走千里」をさがす
- 督戰隊 ( 別院一郞名 昭和13年7月20日 敎材社 ) → 「督戰隊」をさがす
- 蔣介石 ( 別院一郞名 昭和13年11月25日 敎材社 ) → 「蔣介石」をさがす
- 督戰隊 ( 陳登元供材 別院一郞名 昭和15年6月15日 ) → 「督戰隊」をさがす
- 再刊 督戰隊 ( 陳登元供材 別院一郞名 昭和16年12月10日 潮文閣 ) → 「督戰隊」をさがす
- 楊子江の魚 ( 別院一郞名 昭和16年5月5日 大都書房 ) → 「楊子江の魚」をさがす
- 秀美の慰問袋 ( 昭和18年2月28日 大阪 忠文館書店 ) → 「秀美の慰問袋」をさがす
- 興亞秘史 蘆騒ぐ ( 別院一郞名 昭和18年5月20日 大阪 立誠社 ) → 「興亞秘史 蘆騒ぐ」をさがす
- 村の燈臺 ( 別院一郞名 昭和18年7月15日 大阪 立誠社 ) → 「村の燈臺」をさがす
- 逞しき關東部隊 ( 昭和18年12月20日 愛讀社 ) → 「逞しき關東部隊」をさがす