操作

「阪中正夫」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=さかなかまさを
+
|よみがな=さかなかまさお
|職業=
+
|職業=劇作家
|生年=
+
|生年=1901
|没年=
+
|没年=1958
|出生地=
+
|出生地=和歌山県
|本名=
+
|本名=阪中正雄
 
|別名=
 
|別名=
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治34年11月1日和歌山県生れ。昭和33年7月24日歿。本名正雄。県立粉河中学校卒。大正13年上京、15年[[岸田國士]]に師事。昭和7年雑誌『劇作』同人。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=詩集
 +
|書名=六月は羽搏く
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年12月15日
 +
|出版社=抒情詩社
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=赤鬼 他三篇
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和11年2月5日
|出版社=
+
|出版社=白水社
 +
|シリーズ名=新撰劇作叢書
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國民娯樂脚本集 素人に出來る芝居の本 第一輯
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[園池公功]]、[[大島萬世]]、[[和田勝一]]、[[藤森成吉]]、[[上泉秀信]]、龜屋原德([[本地正輝]])、[[田鄕虎雄]]、[[永田衡吉]]、[[久板榮二郞]]、[[伊藤松雄]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年2月21日
 +
|出版社=[[國民精神總動員中央聯盟]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=劇作十四人集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[森本薫]]、[[川口一郞]]、[[辰野隆]]、[[三壽滿]]、[[田中千禾夫]]、[[内村直也]]、[[田中澄江]]、[[田口竹男]]、[[菅原卓]]、[[岸田國士]]、[[小山祐士]]、[[伊賀山昌三]]、[[光田稔]]、合著 [[菅原卓]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年7月18日
 +
|出版社=白水社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=短篇激名作選
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[日本移動演劇聯盟]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年11月15日
 +
|出版社=協榮出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=近代戯曲選 1
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[岸田國士]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年1月15日
 +
|出版社=東方書局
 +
|シリーズ名=近代日本文學選
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=島 他三篇
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[川口一郞]]、[[小山祐士]]、[[伊賀山昌三]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年12月15日
 +
|出版社=世界文學社
 +
|シリーズ名=劇作選書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新選現代戯曲 第三巻
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[伊賀山昌三]]、[[内村直也]]、[[川口一郞]]、[[小山祐士]]、[[田口竹男]]、[[田中千禾夫]]、[[森本薫]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和27年10月23日
 +
|出版社=河出書房
 +
|}}
 +
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:05162.pdf|center|1000px]]
 
[[file:05162.pdf|center|1000px]]
34行目: 109行目:
  
 
[[Category:人名辞典|さかなかまさを]]
 
[[Category:人名辞典|さかなかまさを]]
[[Category:未着手|さかなかまさを]]
+
[[Category:完了|さかなかまさを]]

2023年11月2日 (木) 00:08時点における版

(さかなかまさを)


基本情報

よみがな さかなかまさお
職業 劇作家
生年 1901
没年 1958
出生地 和歌山県
本名 阪中正雄



経歴

明治34年11月1日和歌山県生れ。昭和33年7月24日歿。本名正雄。県立粉河中学校卒。大正13年上京、15年岸田國士に師事。昭和7年雑誌『劇作』同人。


作品











PDF

05162.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ