「伊藤熹朔」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→経歴) |
(→作品) |
||
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
32行目: | 32行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=素人演劇講座 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[岸田國士]]、[[飯塚友一郞]]、[[北村喜八]]、[[遠山靜雄]]、[[木村一]]、[[汐見洋]]、[[村瀨幸子]]、[[大島萬世]]、[[田鄕虎雄]]、[[園池公功]]、合著 [[池谷作太郞]]編 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
64行目: | 64行目: | ||
|書名=人形劇運動 | |書名=人形劇運動 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[園池公功]]、[[上泉秀信]]共監修 [[上泉秀信]]、[[宮原誠一]]、[[園池公功]]、[[小寺融吉]]、[[小澤愛圀]]、[[川本信正]]、[[遠藤愼吾]]、[[菅忠道]]、[[早川元二]]、[[板垣重孝]]、[[松葉重庸]]、[[鈴木舜一]]、[[宮下俊彦]]、[[豐博秋]]、[[松葉延子]]、合著 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
79行目: | 79行目: | ||
|刊行年=昭和18年10月15日 | |刊行年=昭和18年10月15日 | ||
|出版社=小山書店 | |出版社=小山書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称=兒童劇集 | ||
+ | |書名=星と鬼たち | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=舞台装置・挿画 [[栗原一登]]作 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和23年12月20日 | ||
+ | |出版社=かすみ書苑 | ||
|}} | |}} | ||
2023年8月29日 (火) 23:22時点における最新版
(いとうきさく)
基本情報
よみがな | いとうきさく |
---|---|
職業 | 舞台美術家 |
生年 | 1899 |
没年 | 1967 |
出生地 | 東京 |
経歴
明治32年8月1日東京生れ。昭和42年3月31日歿。大正12年東京美術学校西洋画科卒。在学中から土方與志の模型舞台研究所に加わり、13年築地小劇場で初装置。昭和5年六人會主宰。24年日本芸術院賞受賞。39年同院会員。舞踊家伊藤道郞の弟、新劇俳優千田是也の兄。
作品
- 夜明け前 (第一部 第二部) ( 装置プラン 島崎藤村原作 村山知義脚色 昭和13年12月26日 テアトロ社 ) → 「夜明け前 」をさがす
- 素人演劇講座 ( 岸田國士、飯塚友一郞、北村喜八、遠山靜雄、木村一、汐見洋、村瀨幸子、大島萬世、田鄕虎雄、園池公功、合著 池谷作太郞編 昭和16年9月27日 日本文化中央聯盟 ) → 「素人演劇講座」をさがす
- 移動演劇十講 ( 編 昭和17年9月15日 健文社 ) → 「移動演劇十講」をさがす
- 人形劇運動 ( 園池公功、上泉秀信共監修 上泉秀信、宮原誠一、園池公功、小寺融吉、小澤愛圀、川本信正、遠藤愼吾、菅忠道、早川元二、板垣重孝、松葉重庸、鈴木舜一、宮下俊彦、豐博秋、松葉延子、合著 昭和18年4月25日 中川書房 ) → 「人形劇運動」をさがす
- 俳優術 ( 訳編名義 千田是也訳 フェルディナンド・グレゴリー著 昭和18年10月15日 小山書店 ) → 「俳優術」をさがす
- 兒童劇集 星と鬼たち ( 舞台装置・挿画 栗原一登作 昭和23年12月20日 かすみ書苑 ) → 「星と鬼たち」をさがす