操作

「今泉定助」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
44行目: 44行目:
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=[[池邊義象]]共編
 
|共著者名=[[池邊義象]]共編
|別名=
+
|別名=今泉定介名
 
|責任表示=
 
|責任表示=
 
|刊行年=大正4年8月4日
 
|刊行年=大正4年8月4日
59行目: 59行目:
 
|出版社=大蔵精神深研究所 三省堂発売
 
|出版社=大蔵精神深研究所 三省堂発売
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:02533.pdf|center|1000px]]
 
[[file:02533.pdf|center|1000px]]

2023年7月9日 (日) 17:01時点における最新版

(いまいづみさだすけ)


基本情報

よみがな いまいずみさだすけ
職業 国学者
生年 1863
没年 1944
出生地 陸奥国
別名 佐藤定介、今泉定介。廼舎主人



経歴

文久3年2月9日陸奥国生れ。昭和19年9月11日歿。前名佐藤定介、今泉定介。号竹廼舎主人。明治19年東京大学文学部古典講習科卒。文部省勤務を経て、21年城北中学校を創立。校長就任も、のち東京府に移管。爾後國學研究に専心。神宮奉齋会・皇道発揚会各会長、皇典講習所、靖国会等の理事を務めた。


作品






PDF

02533.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ