操作

野呂榮太郞

→ 日本の古本屋で本をさがす

(のろえいたらう)


基本情報

よみがな のろえいたろう
職業 経済学者
生年 1900
没年 1934
出生地 北海道夕張郡長沼村
別名 榮太郞、蘆舟、野呂、野呂生、野呂蘆舟



経歴

明治33年4月30日北海道夕張郡長沼村生れ。昭和9年2月19日歿。筆名榮太郞、蘆舟、野呂、野呂生、野呂蘆舟。大正15年慶応義塾大学経済学部卒。産業労働調査所に入る。昭和6年猪俣津南雄櫛田民蔵等と資本主義論争を展開。翌年『日本資本主義發達史講座』全七巻を企画編集。8年宮本顯治等と共に日本共産党中央書記局を構成も、特高に逮捕せられて翌年品川警察署で死亡。


作品






  • 野呂榮太郞著作集  全三巻 (  第一集「日本資本主義發達史」 昭和24年3月30日 第二集「「プチ・帝國主義」論批判」 2月5日 第三集「農業・戰略戰術問題」 3月5日  三一書房 ) → 「野呂榮太郞著作集」をさがす



文献





PDF

09553.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ