操作

菅原兵治

→ 日本の古本屋で本をさがす

(すがはらひやうぢ)


基本情報

よみがな すがわらひょうじ
職業 農民精神教育家
生年 1899
没年 1979
出生地 宮城県加美郡宮崎村
別名 蒙齋



経歴

明治32年宮城県加美郡宮崎村生れ。昭和54年12月15日歿。号蒙齋。文部省検定小学教員免許取得。昭和2年敎職を辞し、安岡正篤の創設した金雞学院に入る。<農士道>を提唱し、その実際教育の場として、6年埼玉県菅谷に日本農士学校を設立、検校けんぎょう (校長)となる。20年山形県鶴岡に移住、東北農家研究所(のち東北振興研修所)を興し、雑誌『耕心』を創刊した。『菅原兵治全集』全五巻がある。


全集



作品











PDF

09428.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ