伏見康治
→ 日本の古本屋で本をさがす(ふしみかうぢ)
基本情報
よみがな | ふしみこうじ |
---|---|
職業 | 物理学者、理学博士 |
生年 | 1909 |
没年 | |
出生地 | 京都 |
経歴
明治42年6月29日京都生まれ。昭和8年東京帝国大学理学部物理学科卒。15年大阪帝大教授。名古屋大学プラズマ研究所所長の他、日本物理学会・日本原子力学会・日本学術会議の各会長を務める。58年衆議院議員当選。
作品
- 原子力のゆくえ ( 昭和29年9月15日 朝日新聞社 <朝日文化手帖> ) → 「原子力のゆくえ」をさがす
- 現代アメリカの思想 ( 都留重人、小原敬士、鵜飼信成、生田勉、鶴見俊輔、南博、今村太平、武田淸子、上山春平、中村元、合著 都留重人編 昭和31年2月29日 河出書房 <河出新書> ) → 「現代アメリカの思想」をさがす
- 原子力発電所 コールダーホール物語 ( 森一久、末田守、共訳 K・ジェイ著 昭和32年4月17日 岩波書店 <岩波新書> ) → 「原子力発電所 コールダーホール物語」をさがす
- 現代物理学を学ぶための古典力学 ( 昭和39年12月23日 岩波書店 ) → 「現代物理学を学ぶための古典力学」をさがす
- 研究と大学の周辺 ( 昭和44年7月1日 共立出版株式会社 ) → 「研究と大学の周辺」をさがす