伊東洋二郞
→ 日本の古本屋で本をさがす(いとうやうじらう)
基本情報
よみがな | いとうようじろう |
---|---|
職業 | 新聞記者 |
生年 | 1860 |
没年 | 1908 |
出生地 | 陸奥国会津 |
別名 | 拈華蓮窓、蓮窻(窓)、蓮窓居士、小池洋次郞 |
経歴
万延元年陸奥国会津生れ。明治41年6月30日歿。旧姓小池。号拈華蓮窓、蓮窻(窓)、蓮窓居士等。幼にして孤児となり伯母に養われる。のちその姓伊東氏を冒し、母として
作品
- 議員必讀 議案評論 全二冊 ( 編 小池洋次郞 明治14年5月 内藤傳右衞門出版、溫故堂鋟版 ) → 「議員必讀 議案評論」をさがす
- 佛敎演説軌範 ( 明治21年5月1日出版 7日板権登録 愛知 其中堂 ) → 「佛敎演説軌範」をさがす
- 雄辯秘訣實用演説法 日本歐米新編演説集 合本 ( 3版 明治23年2月20日 愛知 靜觀堂 ) → 「雄辯秘訣實用演説法 日本歐米新編演説集 合本」をさがす
- 祝文三千題 ( 訂正9版 明治27年2月24日 東雲堂 大川屋書店 ) → 「祝文三千題」をさがす
- 淫祠拾壹敎會 ( 明治27年9月1日 愛知 自刊 ) → 「淫祠拾壹敎會」をさがす