操作

伊東洋二郞

→ 日本の古本屋で本をさがす

(いとうやうじらう)


基本情報

よみがな いとうようじろう
職業 新聞記者
生年 1860
没年 1908
出生地 陸奥国会津
別名 拈華蓮窓、蓮窻(窓)、蓮窓居士、小池洋次郞



経歴

万延元年陸奥国会津生れ。明治41年6月30日歿。旧姓小池。号拈華蓮窓、蓮窻(窓)、蓮窓居士等。幼にして孤児となり伯母に養われる。のちその姓伊東氏を冒し、母としてつか えた。明治4年伯母と共に上京、浅草蔵前に住す。学歴無く、12年頃田島象二の門に入って文学を修め、傍ら仏教の研究にいそ しむ。名古屋に移り、33年『龍城新聞』創刊に当ってその主筆となる。著書多数。


作品








PDF

19082.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ