操作

「淺野長勳」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=あさのながこと
 
|よみがな=あさのながこと
|職業=
+
|職業=旧広島藩主
|生年=
+
|生年=1842
|没年=
+
|没年=1937
|出生地=
+
|出生地=安芸国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=公業、喜代槌、爲五郎、長興、茂勳。坤山
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
天保13年7月23日安芸国生れ。昭和12年2月1日歿。字公業、幼名喜代槌、爲五郎。初名長興、茂勳。号坤山。[[淺野懋昭]]の長男。[[淺野長訓]]の養子。幕府に批判的な大名勢力の代表格。単独で長州と講和を結び、慶応3年倒幕出兵を盟約。明治2年広島藩主、のち元老院議官、宮内省華族局長官、貴族院議員歴任。侯爵。和歌、漢詩を能くした。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=熱海と五十名家
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[齋藤和堂]]編著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正9年12月30日
 +
|出版社=静岡 富永寛明刊 精和堂発売
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=淺野長勳候懐舊談
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年11月序
 +
|出版社=無刊記
 +
|シリーズ名=代々木會談叢
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=淺野長勳自叙傳
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[手島益雄]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年3月28日
 +
|出版社=平野書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=雙鶴恩賜記念誌
 +
|書名=雙鶴集
 +
|接尾辞=全三冊附索引
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正7年3月序
|出版社=
+
|出版社=無刊記
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:13706.pdf|center|1000px]]
 
[[file:13706.pdf|center|1000px]]
34行目: 66行目:
  
 
[[Category:人名辞典|あさのながこと]]
 
[[Category:人名辞典|あさのながこと]]
[[Category:未着手|あさのながこと]]
+
[[Category:完了|あさのながこと]]

2021年1月1日 (金) 20:27時点における版

(あさのながこと)


基本情報

よみがな あさのながこと
職業 旧広島藩主
生年 1842
没年 1937
出生地 安芸国
別名 公業、喜代槌、爲五郎、長興、茂勳。坤山



経歴

天保13年7月23日安芸国生れ。昭和12年2月1日歿。字公業、幼名喜代槌、爲五郎。初名長興、茂勳。号坤山。淺野懋昭の長男。淺野長訓の養子。幕府に批判的な大名勢力の代表格。単独で長州と講和を結び、慶応3年倒幕出兵を盟約。明治2年広島藩主、のち元老院議官、宮内省華族局長官、貴族院議員歴任。侯爵。和歌、漢詩を能くした。


作品






PDF

13706.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ