操作

「河東碧梧桐」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
38行目: 38行目:
 
|刊行年=明治32年11月5日
 
|刊行年=明治32年11月5日
 
|出版社=新聲社
 
|出版社=新聲社
 +
|}}
 +
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代俳句三家集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[内藤鳴雪]]、[[松瀨靑々]]合著 [[高木米神]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治44年5月7日
 +
|出版社=文德堂書店
 
|}}
 
|}}
  

2022年3月12日 (土) 00:07時点における版

(かはひがしへきごどう)


基本情報

よみがな かわひがしへきごどう
職業 俳人
生年 1873
没年 1937
出生地 愛媛県
本名 河東乗五郞
別名 あをぎり、双松庵、とろとろ坊、如月、桐、桐仙、梧桐仙、梅溪、毬栗子、游魚庵、田舎男、碧、壁桐子、壁梧、壁梧桐生、碧生、乗、乗鼓、虚桐庵、閑鼓先生、靑桐、靑桐生



経歴

明治6年2月26日愛媛県生れ。昭和12年2月1日歿。明治27年第二高等学校中退。中学時代から正岡子規に兄事、子規歿後新聞「日本」俳句欄を継承、次いで新傾俳句運動を興す。大正4年中塚一碧樓等と俳誌「海紅」を創刊し、無季自由律俳句を実践。12年「碧」を、14年「三昧」を創刊。昭和8年俳壇引退を表明。高濱虚子と共に子規門の双璧。


作品









PDF

20621.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ