操作

「平岩米吉」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=ひらいはよねきち
+
|よみがな=ひらいわよねきち
|職業=
+
|職業=犬科動物研究家、連珠棋士
|生年=
+
|生年=1897
|没年=
+
|没年=1986
|出生地=
+
|出生地=東京亀戸
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治30年12月4日東京亀戸生れ。昭和61年6月27日歿。連珠号平岩麗山。府立第三中学校卒。初め短歌を作り、晩年に歌集「犬の歌」を出した。大正5年五目並べを改良して連珠協議を確立した高山互樂([[黑岩涙香]])から初段免状を受け、以後毎年段位を累進、昭和初年には実戦で敵なしの実力となった。著作も「銀月必勝法」等必勝法数点の他、「聯珠隨筆」「近世將棋巨匠の手合」がある。
 +
昭和3年日本犬保存の会の設立に参画。5年長女由伎子の自由詩集「人形の年」出版、前年から始めた連珠の雑誌編集は15年まで続けた。6年雑誌「變態隨筆」「母性」(のち「子供の詩・研究」と改題)創刊、8年「科學と藝術」を創刊も、翌年6月「動物文學」と改題、10年には「子供の詩・研究」も合併して伊語主力となり、60年11月第51巻第3号まで続いた。この間、動物文學會を設立主宰。また「犬の生態」「動物と共に」「犬の行動と心理」等の他、「狼―その生態と歴史」を著わした。平岩由伎子編著「狼と生きて―父・平岩米吉の思い出」がある。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 22行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=聯珠銀月必勝法
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正14年
 +
|出版社=大野萬歳館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=聯珠隨筆
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年
 +
|出版社=聯珠白日會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=近世將棋巨匠の手合
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和7年
|出版社=
+
|出版社=白日莊
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=犬の生態
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和31年
 +
|出版社=童話春秋社
 +
|シリーズ名=観察と実験文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=動物と共に
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編 合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和31年
 +
|出版社=筑摩書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=犬の行動と心理
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和51年
 +
|出版社=池田書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=狼 その生態と歴史
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和56年7月25日
 +
|出版社=動物文学会
 +
|}}
 +
== 文獻 ==
 +
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=狼と生きて 父・平岩米吉の思い出
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[平岩由伎子]]編著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=平成10年3月26日
 +
|出版社=築地書館株式会社
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:20194.pdf|center|1000px]]
 
[[file:20194.pdf|center|1000px]]
34行目: 110行目:
  
 
[[Category:人名辞典|ひらいはよねきち]]
 
[[Category:人名辞典|ひらいはよねきち]]
[[Category:未着手|ひらいはよねきち]]
+
[[Category:完了|ひらいはよねきち]]
 +
[[Category:犬科動物研究家|ひらいはよねきち]]
 +
[[Category:連珠棋士|ひらいはよねきち]]

2021年11月12日 (金) 18:19時点における版

(ひらいはよねきち)


基本情報

よみがな ひらいわよねきち
職業 犬科動物研究家、連珠棋士
生年 1897
没年 1986
出生地 東京亀戸



経歴

明治30年12月4日東京亀戸生れ。昭和61年6月27日歿。連珠号平岩麗山。府立第三中学校卒。初め短歌を作り、晩年に歌集「犬の歌」を出した。大正5年五目並べを改良して連珠協議を確立した高山互樂(黑岩涙香)から初段免状を受け、以後毎年段位を累進、昭和初年には実戦で敵なしの実力となった。著作も「銀月必勝法」等必勝法数点の他、「聯珠隨筆」「近世將棋巨匠の手合」がある。 昭和3年日本犬保存の会の設立に参画。5年長女由伎子の自由詩集「人形の年」出版、前年から始めた連珠の雑誌編集は15年まで続けた。6年雑誌「變態隨筆」「母性」(のち「子供の詩・研究」と改題)創刊、8年「科學と藝術」を創刊も、翌年6月「動物文學」と改題、10年には「子供の詩・研究」も合併して伊語主力となり、60年11月第51巻第3号まで続いた。この間、動物文學會を設立主宰。また「犬の生態」「動物と共に」「犬の行動と心理」等の他、「狼―その生態と歴史」を著わした。平岩由伎子編著「狼と生きて―父・平岩米吉の思い出」がある。


作品









文獻



PDF

20194.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ