操作

「市河三祿」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
明治23年12月27日東京生れ。昭和13年4月18日歿。書家[[市川萬菴]]の三男。長兄に[[市河三陽]]、次兄に英語学者[[市河三喜]]がいる。専門は林学。昭和10年雑誌『文藝春秋』三月号に「兄弟」を発表、その独特剽軽な語り口で好評を得、爾来随筆家として知られるも、執筆三年にして歿す。『三祿飄談』『三祿髓筆』の二著を遺した。
+
明治23年12月27日東京生れ。昭和13年4月18日歿。書家[[市川万菴]]の三男。長兄に[[市河三陽]]、次兄に英語学者[[市河三喜]]がいる。専門は林学。昭和10年雑誌『文藝春秋』三月号に「兄弟」を発表、その独特剽軽な語り口で好評を得、爾来随筆家として知られるも、執筆三年にして歿す。『三祿飄談』『三祿髓筆』の二著を遺した。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==

2022年9月16日 (金) 20:49時点における版

(いちかはさんろく)


基本情報

よみがな いちかわさんろく
職業 随筆家
生年 1890
没年 1938
出生地 東京



経歴

明治23年12月27日東京生れ。昭和13年4月18日歿。書家市川万菴の三男。長兄に市河三陽、次兄に英語学者市河三喜がいる。専門は林学。昭和10年雑誌『文藝春秋』三月号に「兄弟」を発表、その独特剽軽な語り口で好評を得、爾来随筆家として知られるも、執筆三年にして歿す。『三祿飄談』『三祿髓筆』の二著を遺した。


作品





PDF

17815.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ