操作

「岡田三郞助」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
明治2年1月12日肥前国生まれ。昭和14年9月23日歿。旧姓石尾。幼名芳三郞。[[曾山幸彦]]、次いで[[黑田清輝]]に学び、明治29年の白馬会結成に参加。翌年フランスに留学、35年東京美術学校教授、45年[[藤島武二]]と本郷洋画研究所を設立、大正8年帝国美術院会員、昭和9年帝室技芸員、12年第一回文化勲章受章。妻は劇作家、小説家[[岡田八千代]]([[小山内薫]]の実妹)。
+
明治2年1月12日肥前国生まれ。昭和14年9月23日歿。旧姓石尾。幼名芳三郞。[[曾山幸彦]]、次いで[[黑田淸輝]]に学び、明治29年の白馬会結成に参加。翌年フランスに留学、35年東京美術学校教授、45年[[藤島武二]]と本郷洋画研究所を設立、大正8年帝国美術院会員、昭和9年帝室技芸員、12年第一回文化勲章受章。妻は劇作家、小説家[[岡田八千代]]([[小山内薫]]の実妹)。
 
----
 
----
 +
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  

2021年8月21日 (土) 16:35時点における版

(をかださぶらうすけ)


基本情報

よみがな おかださぶろうすけ
職業 洋画家
生年 1869
没年 1939
出生地 肥前国



経歴

明治2年1月12日肥前国生まれ。昭和14年9月23日歿。旧姓石尾。幼名芳三郞。曾山幸彦、次いで黑田淸輝に学び、明治29年の白馬会結成に参加。翌年フランスに留学、35年東京美術学校教授、45年藤島武二と本郷洋画研究所を設立、大正8年帝国美術院会員、昭和9年帝室技芸員、12年第一回文化勲章受章。妻は劇作家、小説家岡田八千代小山内薫の実妹)。


作品






文獻



PDF

11034.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ