武田仰天子
→ 日本の古本屋で本をさがす(たけだぎやうてんし)
基本情報
よみがな | たけだぎょうてんし |
---|---|
職業 | 小説家 |
生年 | 1854 |
没年 | 1926 |
出生地 | 摂津国 |
本名 | 武田穎 |
別名 | 仰不槐天草堂主人、如心庵、仰天 |
経歴
嘉永7年7月25日摂津国生れ。大正15年4月14日歿。本名穎。別号仰不槐天草堂主人、如心庵、仰天。大阪で小学校教師、新聞記者を経て、明治30年東京朝日新聞社入社。この間の24年、浪華文学会の同志と雑誌『なにはがた』を発刊。
作品
- 三都の花 ( 仰天子名 明治24年12月24日 金港堂書籍株式會社 ) → 「三都の花」をさがす
- 蝦夷錦 ( 仰天子名 明治26年6月13日 春陽堂 ) → 「蝦夷錦」をさがす
- 三代忠孝 ( 仰天子名 明治27年4月11日 博文舘 <少年文學> ) → 「三代忠孝」をさがす
- 細川櫻 ( 明治29年8月7日 靑木嵩山堂 ) → 「細川櫻」をさがす
- 源三位 ( 仰天子名 明治30年9月27日 靑木嵩山堂 ) → 「源三位」をさがす
- お馬どうどう ( 仰天子名 明治35年5月30日 金港堂書籍株式會社 <金港堂お伽噺> ) → 「お馬どうどう」をさがす
- 蝶の御馳走 ( 仰天子名 明治35年6月1日 金港堂書籍株式會社 <金港堂お伽噺> ) → 「蝶の御馳走」をさがす
- 小夜千鳥 ( 明治35年7月11日 靑木嵩山堂 ) → 「小夜千鳥」をさがす
- 梅若心中 ( 明治35年11月4日 靑木嵩山堂 ) → 「梅若心中」をさがす
- 三日月形 ( 明治36年3月16日 靑木嵩山堂 ) → 「三日月形」をさがす
- おもかげ ( 明治36年7月15日 靑木嵩山堂 ) → 「おもかげ」をさがす
- 樂屋銀杏 ( 明治36年9月17日 靑木嵩山堂 ) → 「樂屋銀杏」をさがす
- 小本小説 にはか師 ( 仰天子名 明治36年10月20日 金港堂書籍株式會社 ) → 「にはか師」をさがす
- 大喝采 ( 明治37年2月20日 靑木嵩山堂 ) → 「大喝采」をさがす
- 日露戰爭寫眞帖 ( 合著 武田仰天名 明治37年6月10日 金港堂書籍株式會社 ) → 「日露戰爭寫眞帖」をさがす
- 丸腰銀次 ( 仰天子名 明治37年6月22日 靑木嵩山堂 ) → 「丸腰銀次」をさがす
- 日露戰爭寫眞帖 第貮集 ( 合著 仰天名 明治37年10月10日 金港堂書籍株式會社 ) → 「日露戰爭寫眞帖 第貮集」をさがす
- 敎訓假作物語 ( 山本朝吉、葛原𦱳、市川鐵太郞、秋谷竹三郞、友田宜剛、塚本小次郞、久保田俊彦(島木赤彦)、吉井佳水、市原隆作、芦田惠之助、伏脇俊岩、小林良濟、奧原福市、合著 文部省編 本名 明治41年3月16日 再刊 12月22日 國定敎科書共同販賣所 ) → 「敎訓假作物語」をさがす
- 春日局 ( 明治42年11月10日 田村奈良吉刊 東京堂書店発売 ) → 「春日局」をさがす
- 女伊達 ( 明治44年5月18日 大學館 ) → 「女伊達」をさがす