高木武
→ 日本の古本屋で本をさがす(たかぎたけし)
基本情報
よみがな | たかぎたけし |
---|---|
職業 | 国文学者、文学博士 |
生年 | 1879 |
没年 | 1944 |
出生地 | 熊本県菊地郡菊地村 |
経歴
明治12年4月熊本県菊池郡菊地村生れ。昭和19年2月26日歿。明治42年東京帝国大学文科大学国文学科卒。大正3年まで大学院在学。逓信官吏練習所講師、侯爵細川家編修員、松山高等学校教授、佐賀高等学校教授、文部省視学官、武蔵高等学校教授等を経て、東洋大学教授。
作品
- 文學錦嚢 ( 明治42年12月1日 文成社 ) → 「文學錦嚢」をさがす
- 現代女性觀 ( 井上哲次郞、吉田熊次、藤井健治郞、吉田靜致、石川千代松、三輪田元道、谷津直秀、塚原政次、大江壽美子(大江スミ)、野田義夫、田中義能、野上俊夫、宮田脩、嘉悦孝子、島本愛之助、西田敬止、上西半三郞、德谷豐之助、合著 東亞協會編 大正6年9月1日 弘道館 ) → 「現代女性觀」をさがす
- 太平記と武士道 ( 昭和13年11月26日 敎學局 <日本精神叢書> ) → 「太平記と武士道」をさがす
- 戰記物語と日本精神 ( 敎學局編 昭和15年8月10日 内閣印刷局 <日本精神叢書> ) → 「戰記物語と日本精神」をさがす
- 武士道の神髓 ( 近衞文麿、蜷川龍夫、福島政雄、武田祐吉、渡邊世祐、鈴木大拙、吉田靜致、平泉澄、菊池寛、淸原貞雄、乙竹岩造、廣瀨豐、野村八良、荒木貞夫、合著 武士道學會編 昭和16年11月11日 帝國書籍協會 ) → 「武士道の神髓」をさがす
- 日本女流文學評論 ( 橘純一、次田潤、森本治吉、武田祐吉、久松潛一、森本健吉、福井久藏、藤森朋夫、犬養孝、池田龜鑑、鹽田良平、藤田德治郞、冨倉德次郞、佐山濟、松村誠一、阪口玄章、岡一男、山崎麓、守隨憲治、藤田德太郞、吉田精一、暉峻康隆、杉浦正一郞、小池藤五郞、森敬三、合著 今井邦子編 昭和18年5月30日 越後屋書房 ) → 「日本女流文學評論」をさがす