千頭淸臣
→ 日本の古本屋で本をさがす2021年3月14日 (日) 20:55時点における192.168.102.46 (トーク)による版
2021年3月14日 (日) 20:55時点における192.168.102.46 (トーク)による版
(ちかみきよみ)
基本情報
よみがな | ちかみきよみ |
---|---|
職業 | 論理学者、官僚 |
生年 | 1856 |
没年 | 1916 |
出生地 | 土佐国 |
別名 | 德馬、日新 |
経歴
安政3年11月5日土佐国生れ。大正5年9月9日歿。初名德馬、号日新。藩の貢進生として上京、東京大学文学部を卒へ、明治19年イギリスに留学。当時「論理指鍼」「論理學」等を著わし、<千頭の論理学>と称せられた程の構成者であった。帰朝後、造士館教授、高知中学校校長、第二高等学校教授等を務め、また東京文學院でも経済学や英語を教えた。殊に英語に長じ、「ジャパンメール」紙に執筆した英文記事は、外国人間に評価が高く、日常の手紙や日記なども英文で認め、寧ろ邦文より巧みであったという。その後内務省書記官となり、栃木、宮城、新潟、鹿児島諸県の知事を歴任。また加藤高明の後を承けて東京日日新聞社社長に就任、40年には貴族院議員、更に錦鶏間祇候に任ぜられた。晩年東京麹町に閑居し、著述に従事。「瑣克拉的」「東西偉人言行録」「内外逸事譚」「奈翁と其元帥」等の著書がある。
作品
- 論理指鍼 ( 巻之一 明治18年8月30日 巻之二 19年1月 巻之三 20年3月 澤屋藏版 ) → 「論理指鍼」をさがす
- 論理學 巻之一「名辭及ヒ命題」 ( 明治23年11月10日 敬業社 ) → 「論理學」をさがす
- 瑣克拉的 ( 明治26年7月3日 博文館 ) → 「瑣克拉的」をさがす
- 東西偉人言行録 ( 川田正澂、大町桂月共編 大正2年6月24日 博文館 ) → 「東西偉人言行録」をさがす
- 内外逸事譚 ( 大正2年7月1日 嵩山房 ) → 「内外逸事譚」をさがす
- 奈翁と其元帥 ( 大正3年8月13日 博文館 <偉人傳叢書> ) → 「奈翁と其元帥」をさがす