操作

「嶌靜子」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=しましづこ
+
|よみがな=しましずこ
|職業=
+
|職業=支那文学翻訳家
|生年=
+
|生年=1913
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=三重県津
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
大正2年三重県津生れ。京都女子高等専門学校国文研究科卒。支那に遊学。北京大学の日本文学科教授張我軍に師事し、巴金作品の翻訳に当る。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=訳 巴金作
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和24年2月25日
|出版社=
+
|出版社=京都 大雅堂
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|しましづこ]]
 
[[Category:人名辞典|しましづこ]]
[[Category:未着手|しましづこ]]
+
[[Category:完了|しましづこ]]

2023年5月6日 (土) 02:54時点における最新版

(しましづこ)


基本情報

よみがな しましずこ
職業 支那文学翻訳家
生年 1913
没年
出生地 三重県津



経歴

大正2年三重県津生れ。京都女子高等専門学校国文研究科卒。支那に遊学。北京大学の日本文学科教授張我軍に師事し、巴金作品の翻訳に当る。


作品



PDF

13917.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ