操作

「加賀尾秀忍」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=かがをしうにん
+
|よみがな=かがおしゅうにん
|職業=
+
|職業=僧侶
|生年=
+
|生年=1901
|没年=
+
|没年=1977
|出生地=
+
|出生地=岡山県
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=僧忍
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治34年1月5日岡山県生れ。昭和52年5月14日歿。別名僧忍。昭和4年真言宗京都大学卒。高野山布教師。戦後フィリピンのモンテンルパ刑務所に戦犯教誨師として赴任、十四人の処刑に立会う。28年帰国し、巣鴨拘置所に収容の全員釈放を実現。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=モンテンルパに祈る 比島戦犯死刑囚と共に
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和28年8月20日
|出版社=
+
|出版社=富士書苑
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|かがをしうにん]]
 
[[Category:人名辞典|かがをしうにん]]
[[Category:未着手|かがをしうにん]]
+
[[Category:完了|かがをしうにん]]

2023年4月23日 (日) 00:14時点における最新版

(かがをしうにん)


基本情報

よみがな かがおしゅうにん
職業 僧侶
生年 1901
没年 1977
出生地 岡山県
別名 僧忍



経歴

明治34年1月5日岡山県生れ。昭和52年5月14日歿。別名僧忍。昭和4年真言宗京都大学卒。高野山布教師。戦後フィリピンのモンテンルパ刑務所に戦犯教誨師として赴任、十四人の処刑に立会う。28年帰国し、巣鴨拘置所に収容の全員釈放を実現。


作品



PDF

05078.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ