操作

「伊東牛歩」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=いとうぎうほ
+
|よみがな=いとうぎゅうほ
|職業=
+
|職業=俳人
|生年=
+
|生年=1878
|没年=
+
|没年=1942
|出生地=
+
|出生地=東京
|本名=
+
|本名=伊東快順
 
|別名=
 
|別名=
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治11年1月16日東京生れ。昭和17年8月14日歿。本名快順。真言宗僧侶。初め[[正岡子規]]に学び、のち自由律に転じるも、晩年定型に復した。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=新綠後期第一集
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[中野三允]]・[[齋藤知白]]合著
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正14年1月28日
|出版社=
+
|出版社=新綠社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 34行目:
  
 
[[Category:人名辞典|いとうぎうほ]]
 
[[Category:人名辞典|いとうぎうほ]]
[[Category:未着手|いとうぎうほ]]
+
[[Category:完了|いとうぎうほ]]

2023年4月22日 (土) 15:39時点における最新版

(いとうぎうほ)


基本情報

よみがな いとうぎゅうほ
職業 俳人
生年 1878
没年 1942
出生地 東京
本名 伊東快順



経歴

明治11年1月16日東京生れ。昭和17年8月14日歿。本名快順。真言宗僧侶。初め正岡子規に学び、のち自由律に転じるも、晩年定型に復した。


作品



PDF

01046.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ