操作

「萩原恭次郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=はぎはらきようじらう
+
|よみがな=はぎわらきょうじろう
|職業=
+
|職業=詩人
|生年=
+
|生年=1899
|没年=
+
|没年=1938
|出生地=
+
|出生地=群馬県
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=萩原葉歌、H生、K・H
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治32年5月23日群馬県生れ。昭和13年11月19日歿。旧姓萩原、本姓金井。筆名萩原葉歌、H生、K・H等。前橋中学校卒。詩誌『赤と黑』(大正12年創刊)等に據り未来派的作品を多数発表。アナキズム運動に於ける代表的詩人。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=詩集
 +
|書名=死刑宣告
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正14年10月18日
 +
|出版社=長隆舎書店
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=アナキスト詩集 (1929)
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[猪狩滿直]]、[[畠山淸身]]、[[星野準二]]、[[碧靜江]]、[[岡田刀水士]]、[[小野十三郞]]、[[岡本潤]]、[[金井新作]]、[[神谷暢]]、[[橫地正次郞]]、[[竹内てるよ]]、[[高下鐵次]]、[[局淸]]、[[野村考子]]、[[草野心平]]、[[矢橋丈吉]]、[[手塚武]]、坂本([[坂本遼]])、三野混とん([[三野混沌]])、[[秋岡潤一]]、合著 [[鈴木柳介]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年5月1日
 +
|出版社=アナキスト詩集出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=詩集
 +
|書名=斷片
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和6年10月10日
|出版社=
+
|出版社=溪文社
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 54行目:
  
 
[[Category:人名辞典|はぎはらきようじらう]]
 
[[Category:人名辞典|はぎはらきようじらう]]
[[Category:未着手|はぎはらきようじらう]]
+
[[Category:完了|はぎはらきようじらう]]

2023年3月24日 (金) 22:59時点における最新版

(はぎはらきようじらう)


基本情報

よみがな はぎわらきょうじろう
職業 詩人
生年 1899
没年 1938
出生地 群馬県
別名 萩原葉歌、H生、K・H



経歴

明治32年5月23日群馬県生れ。昭和13年11月19日歿。旧姓萩原、本姓金井。筆名萩原葉歌、H生、K・H等。前橋中学校卒。詩誌『赤と黑』(大正12年創刊)等に據り未来派的作品を多数発表。アナキズム運動に於ける代表的詩人。


作品





PDF

15856.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ