操作

「高橋勇治」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=たかはしゆうぢ
+
|よみがな=たかはしゆうじ
|職業=
+
|職業=支那政治学者
|生年=
+
|生年=1909
 
|没年=
 
|没年=
|出生地=
+
|出生地=高知県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治42年1月15日高知県生れ。昭和9年東京帝国大学法学部卒。北京大学教授、東大助教授歴任。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=近代支那思想
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[神谷正男]]、[[藤原定]]、[[尾崎五郞]]、[[實藤惠秀]]、[[原富男]]、[[藤枝丈夫]]、[[山田厚]]、[[橘樸]]、[[齋藤秋男]]、合著 [[實藤惠秀]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年6月10日
 +
|出版社=光風館
 +
|シリーズ名=近代支那文化讀本
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=孫文
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和19年8月31日
|出版社=
+
|出版社=日本評論社
 +
|シリーズ名=東洋思想叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=革命 その理論と實際
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[鈴木安藏]]、[[上杉重二郞]]、[[横越英一]]合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和25年4月28日
 +
|出版社=北隆館
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 56行目:
  
 
[[Category:人名辞典|たかはしゆうぢ]]
 
[[Category:人名辞典|たかはしゆうぢ]]
[[Category:未着手|たかはしゆうぢ]]
+
[[Category:完了|たかはしゆうぢ]]

2023年3月12日 (日) 18:14時点における最新版

(たかはしゆうぢ)


基本情報

よみがな たかはしゆうじ
職業 支那政治学者
生年 1909
没年
出生地 高知県



経歴

明治42年1月15日高知県生れ。昭和9年東京帝国大学法学部卒。北京大学教授、東大助教授歴任。


作品





PDF

14447.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ