操作

「渡邊吉治」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=わたなべきちはる
 
|よみがな=わたなべきちはる
|職業=
+
|職業=美学研究家
|生年=
+
|生年=1894
|没年=
+
|没年=1930
|出生地=
+
|出生地=新潟県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治27年8月9日新潟県生れ。昭和5年10月8日歿。第七高等学校を経て東京帝国大学文科大学美学科卒。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=ロダンの生涯と藝術
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 カミイユ・モークレール著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正6年3月20日
 +
|出版社=洛陽堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ティントレット
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正10年6月30日
 +
|出版社=日本美術學院
 +
|シリーズ名=泰西名畫家傳
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代修辭法要
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年4月18日
 +
|出版社=日本大學
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代文選集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年4月18日
 +
|出版社=日本大學
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=美學の根本問題
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 クライス キューン クリシュタール 著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年9月5日
 +
|出版社=大村書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代美學思潮
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年12月10日
 +
|出版社=日東書院
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本詩歌形式論
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和3年6月1日
|出版社=
+
|出版社=神保書店
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 95行目:
  
 
[[Category:人名辞典|わたなべきちはる]]
 
[[Category:人名辞典|わたなべきちはる]]
[[Category:未着手|わたなべきちはる]]
+
[[Category:完了|わたなべきちはる]]

2023年2月23日 (木) 21:45時点における最新版

(わたなべきちはる)


基本情報

よみがな わたなべきちはる
職業 美学研究家
生年 1894
没年 1930
出生地 新潟県



経歴

明治27年8月9日新潟県生れ。昭和5年10月8日歿。第七高等学校を経て東京帝国大学文科大学美学科卒。


作品









PDF

07001.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ