操作

「山田𣝣」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(徳尾書店 がページ「山田●」を「山田𣝣」に移動しました: 漢字の判読)
 
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
大正9年11月3日東京上野桜木町生れ。平成5年6月21日歿。[[山田珠樹]]、[[森茉莉]]夫妻の長男に生まれるも両親は昭和3年に離婚。成城高等學校高等科文科を経て、昭和19年東京帝国大学文学部佛蘭西文学科卒。21年以降、同志社大学、第一高等學校、東京大学教養部(のち文学部)に務める。41年パリ大学東洋語学校にて一年間日本語教授。56年東大を定年退官後成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科教授、東大名誉教授。
+
大正9年11月3日東京上野桜木町生れ。平成5年6月21日歿。[[山田珠樹]]、[[森茉莉]]夫妻の長男に生まれるも両親は昭和2年に離婚。成城高等學校高等科文科を経て、昭和19年東京帝国大学文学部佛蘭西文学科卒。21年以降、同志社大学、第一高等學校、東京大学教養部(のち文学部)に務める。41年パリ大学東洋語学校にて一年間日本語教授。56年東大を定年退官後成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科教授、東大名誉教授。
 
----
 
----
 +
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  

2023年1月10日 (火) 20:30時点における最新版

(やまだじやく)


基本情報

よみがな やまだじゃく
職業 フランス文学者
生年 1920
没年 1993
出生地 東京上野桜木町



経歴

大正9年11月3日東京上野桜木町生れ。平成5年6月21日歿。山田珠樹森茉莉夫妻の長男に生まれるも両親は昭和2年に離婚。成城高等學校高等科文科を経て、昭和19年東京帝国大学文学部佛蘭西文学科卒。21年以降、同志社大学、第一高等學校、東京大学教養部(のち文学部)に務める。41年パリ大学東洋語学校にて一年間日本語教授。56年東大を定年退官後成城大学文芸学部ヨーロッパ文化学科教授、東大名誉教授。


作品




PDF

20286.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ